空を旋回する気分が紅の豚以上
- dekatyato さん
- 2008年6月20日 10時10分
- 閲覧数 168
- 役立ち度 10
- 総合評価
アニメと比べるのは変かもしれないですが、見ながら紅の豚の空中シーンを思い出しました。あっちもきれいだったけどこちらも素晴らしい眺めでしかも本物ですからすごい!
フランスに集まったアメリカの若者達。まだ子どもっぽい感じの純な彼らが浮かれたり悩んだり様子がとても好感を持って見られた。男の子達の無邪気な雰囲気が一気に現実のきびしさに突き当たってしゅんとなるところは切なくて、戦争の存在を呪わずにいられなかった。
見てると自分も本当に空を飛んでる気分が体感しました。本当に戦闘機に乗って攻撃してる気分も。敵機をやっつけた瞬間の爽快感、だけどその次の瞬間には・・・。
地上で戦うのより飛行機での戦争はきれいでかっこいいよくて楽しそうにさえ思えるけど現実は容赦ない。
ところで、言葉の伝わらないフランスの女の子との身振り手振りのやりとりがとても可愛くて良かったです。青春ですねえ。
気になるのが、あのライオンはどうなったのかしらということ。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 笑える
- 悲しい
- スペクタクル
- ロマンチック
- 恐怖
- 切ない
- かわいい
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?