ユーザーレビュー一覧
-
観てよかった~
紙ヒコーキ同士みたいなアナログな空中戦が意外な大迫力。陳腐な表現ながら、手に汗握ってハラハラしま...
- mid***** さん
- 2008年1月26日 13時05分
- 役立ち度 8
-
意外と(失礼!)面白くて、びっくり。
第一次世界大戦の複葉機のドッグファイトというだけで、好きな人は好きだろうね、この映画。実写&最新...
- mag***** さん
- 2008年1月16日 23時11分
- 役立ち度 7
-
フライトシーンは大迫力!!
以前から観たいと思っていたこの映画、漸く私の住む地方でも上映となりました。第一次大戦、複葉機・・...
- sstt6001 さん
- 2008年1月15日 22時33分
- 役立ち度 6
-
それぞれの想いと大空の決闘!70億円大作
この製作費70億円の超大作スカイアクションが、都内でたった2館でしか上映されてないのが信じられま...
- 電動青りんご さん
- 2007年12月12日 19時54分
- 役立ち度 12
-
人間の本質
きれい事で済まない世界は、今も世界の何処かで起きている。子供が妻が母が、一瞬の内に消えた。国の為...
- ech***** さん
- 2007年12月9日 23時46分
- 役立ち度 1
-
迫力の空中戦 + ありがちストーリー
ますます ジェームス・ディーン に似てきた ジェームス・フランコ が主演ですが、本当の主役は飛行機で...
- pap***** さん
- 2007年12月2日 18時22分
- 役立ち度 7
-
迫力の大空中戦!に★2つ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- tac***** さん
- 2007年11月29日 13時26分
- 役立ち度 9
-
空の勇者
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mitsu さん
- 2007年11月28日 16時52分
- 役立ち度 7
-
フライボーイズ
久しぶりに、複葉機が主役の映画です。飛行可能な実機やレプリカ機がワンサカ出てきます。ジェット機に...
- sur***** さん
- 2007年11月26日 23時01分
- 役立ち度 6
-
「レッドバロンがいっぱい来たー!」
今から10年くらい前、私は、米国オハイオ州デイトンの米国空軍博物館の正門前の芝生の上にいた。上空...
- myt***** さん
- 2007年11月21日 21時21分
- 役立ち度 10
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.72 点 / 193件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?