ユーザーレビュー一覧
-
「ジョンレノンを撃った男」の方を見よう
「ジョンレノンを撃った男」のあとにこれを出す意味がまったく分からない。延々と不快で苦痛な時間が続...
- fum***** さん
- 2021年3月8日 18時04分
- 役立ち度 0
-
ジャレッド・レトの変身
ジョン・レノン暗殺犯のマーク・デヴィッド・チャップマンを描いたドラマ。暗殺することは分かっていて...
- オーウェン さん
- 2021年1月23日 16時35分
- 役立ち度 1
-
「ライ麦畑でつかまえて」の思想
ジャレッド・レトの変貌にびっくりしました。内容は面白かったです。なんか、こういうヤバイ奴、いるな...
- mnjuygfd124kjh さん
- 2020年9月8日 7時13分
- 役立ち度 1
-
普通に良かった
僕はビートルズ世代でもないしジョンレノンをリアルタイムで知らない人間です。暗殺されてたのも知って...
- san***** さん
- 2016年9月30日 5時04分
- 役立ち度 1
-
第27章
1980年12月8日ジョン・レノンはなぜ殺されたのか?マーク・デイヴィット・チャップマンがジョン・レノン...
- ひじり さん
- 2013年6月8日 15時01分
- 役立ち度 1
-
チャップマンの心の中が覗けない
この映画は、マーク・デヴィッド・チャップマンについて語りたかったのだろうか?それとも『ライ麦畑で...
- jpc***** さん
- 2011年11月23日 22時10分
- 役立ち度 1
-
映画ファンを怒らせるカモ。
こんな映画作って良かったのか?生々しく描写しても無意味な作品だと思うが。暗殺者の心理なんて見たっ...
- alb***** さん
- 2009年12月31日 12時00分
- 役立ち度 0
-
運命と裏切りのレノン暗殺
単に、John Lennon.暗殺をスキャンダラスに描いたコマーシャル商品か、もしくはガス・ヴァ...
- kikimajesty さん
- 2009年10月27日 13時41分
- 役立ち度 6
-
周囲の堕落によって自分は非力なのだ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- por***** さん
- 2009年9月14日 1時04分
- 役立ち度 2
-
期待はずれ・・
こういう映画はつまらないとか面白いとかいう映画じゃないんだなって思うけど、なんだかいまいち。結局...
- applebbp さん
- 2009年5月12日 19時56分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.00 点 / 76件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?