あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(43件)
- yuk********
5.0点
国内上映権が切れる前のラストチャンス!と言う案内に惹かれて鑑賞。好き嫌いが分かれるのは仕方ない。今迄誰もやってないような、観てる側も予測出来なかった、余りにも潔いラストは感動物。色んな映画がある、だから、これもアリ。ここまで面白く楽しめたクソ映画はありません。
- sak********
1.0点
タランティーノファン以外楽しめないだろう作品。 普通の映画好きには受け付けません。
- いやよセブン
4.0点
日本では別々に公開され、それぞれ面白かったが、アメリカ公開版の本作品は長いが予告編などの扱いが自然で、子供の頃を思い出させてくれた。 ロバート・ロドリゲスのゾンビVSマシンガンガールは荒唐無稽さが面白く、タランティーノのサイコパスVSスタントガールはゾーイ・ベルのスタントを楽しむ。
- bat********
5.0点
2本の作品をまとめて公開するグラインドハウス(昔アメリカで流行っていたらしい。)方式、映画ファンとしたら嬉しいことです。 1本目「プラネット・テラー」、ゾンビに襲われて片足をなくしたお姉ちゃんがマシンガンを装着して敵を殺しまくります。個性的なキャラ達で笑えました。 2本目「デス・プルーフ」、変態殺人鬼スタントマンが狙った女性達を殺しまくります。スタントマン・マイクが最後ボコボコなされるシーンは笑っちゃいました。作り手の遊び心が伝わってきて全体を通して2本の作品とフェイク予告編盛りだくさんの内容で非常に楽しめる作品でした。またグランドハウス製作してほしいと思いました。
- gan********
5.0点
AMAZONでコンプリートセットが定価9000円が1600円ぐらいで売ってたので購入。買う価値あった。ラッキー。 予告編とかUSAバージョン含め観て欲しい。アメリカのハイウェイ沿いの映画館で観てみたいな~。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。