作品レビュー(1,698件)
- ult********
5.0点
ひたすらに面白い
- fwb********
5.0点
現実離れした設定ですが、エンターテイメント性の高い映画でした。
- ame********
2.0点
どこをどう楽しむのが正解なんだ?この映画 「茶番」を茶番として楽しむ?難しいです 戸田恵子さん バイプレイヤーとして存在感あったな
- mit********
4.0点
ネタバレ評価だけしてある映画 その39 まあまあ当たりの方の映画かな
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しおびしきゅう
5.0点
NHKBSプレミアムで鑑賞! 2021年12月21日(火)放送分を録画で! オイラが2021年に観た、364本目の映画! 映画のセットのような街、守加護! 本当にセットで作った街なんだけどね! この街を牛耳るのは、天塩商会のボス(西田敏行)! そのボスの女マリ(深津絵里)に手を出したのがバレた、備後(妻夫木聡)は、足をセメントで固められ、海に沈められるところだったが、ボスが探している伝説の殺し屋、デラ富樫の知り合いだと偽り、5日以内に連れて来ることを条件に、延命する! しかし、デラ富樫の姿は、誰も見たことがない! 姿を隠している幻の殺し屋が、見つかる筈がない! そこで備後が考えたアイデアは、殺し屋に見えて一番売れない役者である村田(佐藤浩市)を、映画の撮影と偽り、殺し屋に仕立て上げること! そんなの上手く行く筈がない、ってことが、上手く行って笑いを生むのが、映画! 映画というか、コントというか、コメディだ! 天塩商会のボスや、その部下達(寺島進、甲本雅裕)は、疑いつつも本物のデラ富樫と信じ、シリアスな演技! 映画の撮影だと信じて疑わない村田は、いつものように演技を続ける! 演技をする役者は、無敵だ! とにかく出演者が豪華で、とにかく面白い! 唯一ふざけているのは、戸田恵子!? 登場する度に、ホクロの位置が変わる! ってのは、気付いたけど、ホクロの位置だけじゃなくて、髪型や化粧、衣装までも、登場する度に、奥の部屋に引っ込んで、しばらく後に出て来たわずかな時間の間でも、ガラリと変わっていた! でもオイラ、ホクロ以外は、気付かなかった! 化粧や髪形を変えても、同じキャラクターであり続けるなんて、ある意味凄いね、戸田恵子! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- 三宅政行
5.0点
脚本もセットも良かった。そしてキャスト。 みんな持ち味が出てる。 やはり映画の主役は俳優さんですね。 三谷作品全部観た訳じゃないけど一番面白かったです。
- cri********
5.0点
クスクスと笑いが止まらない。 佐藤浩市と西田敏行の掛け合いがなんとも言えない面白さ。
- hok********
3.0点
ネタバレコントや舞台をみているよう
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sss
3.0点
2回目観たがほどんど覚えていなかった。 前半は面白いが、後半は勢いが無くなって面白くなくなった。 /5.5(202108)
- hrh********
4.0点
とても楽しかった。 ただ、佐藤浩市さんにネタバレしたくらいから、ちょっと退屈に感じてしまったかも。 終始茶番のような雰囲気は好き。 タイトルからあまり面白くないかなと思っていたので、いい意味で裏切られた感もある。
- yat********
5.0点
ネタバレ傑作コメディ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tak********
3.0点
ネタバレ比較的真面目?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bat********
4.0点
ネタバレ豪華キャストによる会話劇が楽しい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ピグ
1.0点
セットも音楽も雰囲気があって好きです。内容はただただ退屈。 2倍速でも長く感じた。 笑わそうとしてるのはわかるけど、これじゃ笑えない。 フェリーニには遠く及ばない。
- walbatross
4.0点
とんでもないバカげたストーリーを2時間以上見せられるが、始終、笑っていられる、B級映画の大作。出ている役者は大物ばかりで、みんなノリノリの演技。いたるところに有名映画のオマージュなどの仕掛けがあり、見ていて飽きない。「ラジオの時間」のような、心に沁みるシーンはほとんどないが、気持ちを上げたい時はピッタリの作品。三谷幸喜監督はやっぱり素晴らしいコメディ映画の巨匠。
- beautiful_japan_
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jir********
2.0点
笑える映画が見たくて探してたら、評判の良かったコレにしました。 でも有頂天ホテルは割と好きでしたが、コレにはなぜかはまらず…。 退屈すぎて途中で2倍速にしました。 ありえなすぎる設定(ありゃ早々にバレるだろ)ってところが素直に楽しく観れなかったのでしょうか…。 西田敏行と同じの繰り返すとこだけ笑いました。
- par********
4.0点
登の咄嗟の嘘から始まり大勢の人間を巻き込んだとんだ茶番劇にようこそ(゚Д゚)ノプロの役者よりも知名度が低くて大根役者がベストですよね(*´Д`)!台本無し!スタッフ無し!リハーサル無し!ぶっつけ本番のアドリブで偽デラ富樫を村田はやりきることができるのか?!ホントに三谷さんは脇役でも有名な俳優&女優を起用する感じが好きかな(笑)香取くんのあのキャラって……有頂天ホテルの同じ世界線なん(´-ω-`)?さぁさぁ~始まりますよ!村田大樹が最後の俳優人生を懸けた大芝居……とくと見よε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ
- oos********
5.0点
もうこの絶妙なコメディは全て演者の力で出来た作品だと思う。本当 基本笑えるシーンばかりだったけど村田がラッシュを映画館で観たシーンはちょっと感動してしまった。 笑いたい人は一度は見てみてください
- Wildside
4.0点
脚本と配役、物語の流れも絶妙な良作コメディ映画です。唐沢寿明さんがチョイ役で出演なんだけど、呆れた顔のシーン、何故か印象に残って好きだな〜w 物語はアンジャッシュの得意な行き違いコントを長尺で観る感じなのですが、要所要所にバレちゃう!的なハラハラポイントと、爆笑ポイントが散りばめられており、そのバランス、塩梅が絶妙! コメディ映画なんて好んで観ないのですが、コレはなかなかのエンタテイメント作品。豪華キャストで喜劇を真剣に演じてる所も笑いに拍車がかかっちゃうw とにかく始終クスクス笑いながら家族で観れまして、息子と「デラ冨樫」がプチブームになりましたw