あらすじ・解説
死神の千葉(金城武)の仕事は、不慮の事故で亡くなる予定の人物のところに7日前に現れ、その人を1週間観察し、その生死を判断すること。雨男の彼はその日も雨の中、7日後に死を迎えるはずの27歳の会社員一恵(小西真奈美)が現れるのを待っていた。やがてメーカーの苦情係として働き、疲れ果てて仕事を終えた彼女が姿を見せ……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(564件)
- cyborg_she_loves
3.0点
ストーリーは全体に「うすい」です。 ヤクザ同士の抗争がテーマの第2話すら、緊迫感は全然ない。死神は撃たれても刺されても死なないことがわかってるせいもあるでしょうが。 富司純子さんの第3話は、ちょっと感動させる「いい話」のつもりのようですが、私はこれが一番眠かった。 全体の方向性を一言で言えば、「ライトコメディ」でしょうね。 大笑いできるようなところはまったくないけど、死神の言動のマヌケさに時々クスッと笑えて和めるのがこの映画を見る価値ってとこでしょうか。 他には、役の上では容姿にコンプレックスを持ってる女性という設定の割に美人過ぎる小西真奈美さんの、これまで歌手デビューしなかったのが不思議なぐらいのうま過ぎる歌が、この映画見てよかった点かな。 これ見てなかったら、この歌を聴こうとは思わなかっただろうから。 彼女が出てなくて主題歌も歌ってなかったら、☆2つです。
- TT
4.0点
やっとこさ公開されましたよ~! 数ヶ月前から楽しみしてたこの映画。 理由は三枚目の金城武を見たかったからです。 金城武ったら日本ではイケメン俳優で通ってますが、中華圏ではクセのある役が多いんでね。 ただのイケメン俳優だけじゃないところが海外でも人気なんでしょう。 そんなこんなで三枚目金城武が見れると思い、公開初日に行ってきました。 金城武ホントはまり役ですよ。例えるならば「GTO」の反町隆史くらい笑 ミュージックの聴き方や、急にヤクザになったり、変質者扱いされたりとシュールなボケに楽しませてもらいました。 個人的に金城武がボーリングでストライクを取るところにニヤッときてしまいました。 そういえば6年くらい前に「ゴールデンボウル」ってドラマやってたなーって思って笑 予告編見る限りではちょっとしたラブストーリーかなーなんて思ってしまいますが、んなことない。 これはジャンル分けするならコメディーですよ笑 内容的には3部作のオムニバス形式になってるんですが、結果的に繋がるって感じなんです。 なんで二話目の途中で三話目の話が見えてきましたね。 ぶっちゃけ三話目のロボットが…。 まぁ全般的に楽しめた映画でした。 今年は金城武の年と言われてるほど主演映画が多いので、次回作も期待したいです!
- tad********
4.0点
すごく面白いわけでもつまらないとも思わないですが、人に勧めた感想だと初見で見た方であまり映画頻繁に見ない方は色々新鮮な作品みたいです。話が全部繋がってるあたりもコニタンが曲出してたあたりもしかり、、 個人的にはストーリーはまぁ見れなくはないレベルですが常に雨という世界感、オープニングの遺影ぽい写真、空の橋にいる金城武 その絵面が割とたまに見たくなって雨の日に無性に見たくなります。 原作未見なのもあってなのかストーリー自体はチープながらまぁ普通に意外性もありませんが楽しめる作品です。
- kac********
2.0点
ネタバレ原作と違いすぎる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ang********
3.0点
レビュー1674作品目。WOWOWシネマにて視聴。 まあアレです。 ヒネリも嫌味も無い、王道の「人って良いな」な ハートフルで、ハートウォーミングな映画。 それ以上でも、それ以下でも無し。 でも何て言うのか。この映画に「低評価」を付けると 冷たい人間と言われそうな、そんな無言の圧力を感じる映画です(笑)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。