作品レビュー(3件)
- qgy********
3.0点
自由に作られている。 難解だというひとは何故「理解」しようとするのか? 太陽や月を見て難解だと思うのか? 個人的にはもっと破綻できるだろうと思った。
- mac********
4.0点
本作がいい あまりに革新的? もっ本が凄い 撮れそうで 絶対に撮れない作品 芦澤さんのキャメラワークもスゴいが あの黒を演出したライティングもスゴい 劇中の台詞「やめとけ」に 映画にかけた情熱とその人生に触れる 沖島監督ありがとう御座います 芦澤さんの素晴らしい仕事っぶり うなっちゃいました 頑張ってください 沖島監督との次作にも期待しています
- どりもん
4.0点
なんというか奇妙な不安と懐かしさ、そして恐ろしさとコミカルさを併せ持つ、怪作。 “劇”的でミニマムな舞台において阿藤快の存在感はものすごい。 観えないところにある“スペクタクル”を喚起させてくれるといったら、いささか褒め過ぎかもしれないが・・・・・・。 製作費○○億とかの謳い文句・・・・・・くだらない。 だったら『クライ○ス2050』を観てりゃいいんだホントに! 『北京○人WHO ARE YOU?』だって製作費20億だから・・・ なんてことはさておき、大きなお金をかけて創られる、一般的にいわれる娯楽大作だけが映画では無いということを本作と『ラザロ』はひしひしと伝えてくれた。 どっちも@「ポレポレ東中野」だ。。。 これが全国チェーンでかかっても怖いけど・・・いやそれはきっと一万年、後....。かな
1 ページ /1 ページ中