作品レビュー(158件)
- ルー
2.0点
この空気感。低予算邦画が出したがる雰囲気なんですが、ここをやり過ぎると単なるあざとさ全開のクソ映画になります。今作は絶妙な塩梅で〇。たまに小聡明さがチクっとくるけどボケーと楽しめるほのぼのユル系脱力映画でした。劇中に流れるウクレレの音がなかなかよかった。しかし荒川良々てのはどんな役やっても良々だねえ。良くもあり悪くもあり。
- dai********
5.0点
思わず笑みのでるような荒川良々さんと木村佳乃さんのグダグダ感満載のキャラクターが面白かったです! 本当にどうでもいいような場面が多く、でもそれがまた何だか良い味を出してました。 つまらないという感想もあると思いますが、とにかくのんびりした映画で心地よく、私は好きな映画でした。
- fis********
4.0点
優しくて、大好きな映画です。 決めたり囚われたり、結論付けたり、しなければならない幾多ものことがそんなに無く、目の前のことが全てだった子どものころの感覚に少し似ているような。 途中から木村佳乃さんが急にシッカリしちゃったから、そこだけあれ?キャラ変わった。。?と思いましたけど、それでもとってもいい映画。
- WXYは知ってても、それだけじゃ
2.0点
ホームレスは笑えん、現実が垣間見えると醒めるので笑えない。 大体、ユーモアでもドタバタでもないし、取って付けた人の好さじゃあ笑えない。ちくわのどこにコメディ要素があるのか。ホラーのどこに笑えるのか。
- ねっこゆー
5.0点
全体的に面白くて、ゆったりで好きな映画でした! ホームレスのおじさんと釣りをして魚を焼いて食べるシーンや、ココリコの田中さんと木村佳乃さんが出会ったシーンが好きです。 岡田さん結ばれなかったのは残念でしたが、優しさにほっこりしたし、最後みんなでご飯食べたりお酒飲んだりしてそれもまた癒されました☆
- rub********
2.0点
年末年始の放送を見逃して、レンタルで視聴。 日曜日の昼下がりに見ると眠くなる。 ゆるーい映画で、内容も特になく。 なぜか、急に三角関係になるが、特に盛り上がりもなく。 映画のタイトルの「全然大丈夫」も出てこず。 他の人のレビューを見て理解したが、人生に勝たなくても「全然大丈夫」ってことのよう。 出ている人が個性的で面白いが。 セリフもくすっと笑えるものがあるが、面白かったという感想ではないなぁ。
- ayu********
3.0点
いやー、みんな個性強い。 荒川良々の、絶妙にいらっとさせるあの感じ。 おもしろかった。
- kan********
5.0点
私の母はウツ病なんですけど、この映画を見て、初めて大声で笑ってました。 私も久しぶりに腹の底から笑えました。本当に楽しい映画です。
- 南
4.0点
ネタバレほっこりまったり
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hir********
4.0点
荒川良々最近よくテレビに出ていますね。 確かにいいキャラしていると思います。 30を前にした男二人と女一人のお話です。 特に木村佳乃がいい味を出しています。 何をやってもドジばかりで、河原で暮らすホームレスの女性を書くのが楽しみです。 このキャラクターがとても魅了的に写りました。 私はこの作品を見て人生という物をじんわり感じる事が出来ました。 多くの人に見てもらい何かを感じ取って欲しい映画です。
- ass********
4.0点
登場人物それぞれに内面や外面におかしいところがあるが、それぞれに熱中するものを見つけ愉しんでいる! 古本屋の店長の友達の「おかしくてもいーじゃないか。愉しんでりゃ!」ってさらっとしたセリフがよかったです。優しくて。。
- his********
5.0点
でもネタバレしません。 見といて良かった!!! 映画館でくすくす笑いどころか、笑いをこらえるのに必死でした。 映画をみたあとは、一緒にいった人としばらく映画の話題で盛り上がりましたね♪ 今回映画に登場した人は・・・ 岡田くんはまぁ普通なのかな?でも、人がよすぎる。 荒川良々はオカルト好きで、度が過ぎるところも・・。 木村佳乃は極端な不器用。 これ以上書いちゃうとネタバレになるけど、とにかく色んな人が出てきます。 みんな個性的でダメな部分もあるんだけど、成長していく姿がよいです。 これは友達全員にすすめたいなぁと思った映画でした!!
- すけきよ
1.0点
米の歌以外みるとこなし!主役?二度とやるな!脱力系の波に乗ろうとして、門前払い食ったようなクソ作品
- tai********
5.0点
「野心がない男だから別れたの」、とアメリカドラマ“ダメージ”(みる価値あり)のキレキレ弁護士は言った。確かにそんな男は別れればいい。俺はもう疲れた。この映画の登場人物達も男女とも野心などない。でも俺に比べれば余程ちゃんとしてる。「だから何なんだよ!」と小声で毒づく気概は持っている。知性と勇気のある奴もいる。俺もお化けマスクを買う所から始めよう。2008年のオランダのカメラジャパン・フェスティバル観客賞1位。ニューヨーク・アジア映画祭観客賞(HK変態仮面や逆転裁判も受賞)らしいです。
- kob********
5.0点
ゆるくてリアルで大好き
- ado********
5.0点
脚本も役者も音楽もかなり好きです。全体に大爆笑じゃないけど「ニヤッと笑い」で溢れてますね。遊び心いっぱいで冒頭からエンドロールまでのんびりまったり楽に観れて心温まる癒し系でしょうか、、
- shi********
5.0点
人生に自信無くした時なんかによさそう・・。じ~んわりと効いてくるシップのような 温感がある映画です。木村佳乃は美人で快活な役が多かったけど、こういう役やってもらうと、すごく親近感があって、好きになった。
- tha********
4.0点
たっぷりあの荒川良々の不気味さを味わえます。木村佳乃がへんに可愛いし。
- fre********
5.0点
ゆるい映画でした。 でも、随所に笑いのつぼが抑えてあっていい映画です。 最近、こういうテイストの映画ばかり見ている気がします。幸せな気分になります。。
- fsc********
2.0点
何だか見ていて自分まで駄目になってしまいそうな・・・途中で見るのを止めようかと思いましたが・・・最後まで見てしまいました。