あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(3件)
- jig********
2.0点
そういえば1作目はザ・ロックのおっさんが マッチョの体を活かして角材で殴りまくって 街を救うみたいなお話でしたが、 2作目になって主人公が普通のおっさんに代わってしまって この人で本当に街は守れるのか?と心配しましたが 一応、もと軍人という肩書きをお持ちのようなので 銃の扱いは慣れてたみたいです。 軍人の肩書きは強いですねぇ。 どんな弱そうな人でも何故か強く見えるw もっと若手を起用してガリガリと 若さと熱さで敵を薙ぎ倒せ!と思うのですが、 製作者の意図が別にあったのか 主人公がイマイチ若くないです。 というか見たことない人なので B級作品に出る人なのかTVドラマ向けの人なのか・・。 ま、他のキャストも見たことないので そこは中身で楽しませてくれれば・・ と、そこもまたうまくいかないのもこの手の作品の特徴か。 とりあえず 悪者が街を牛耳ろうとするには まず店とか土地を買い占めて・・って どこかの国のヤクザ屋さんとか地上げ屋さんみたいな話だな。 どうやら 悪い人とは土地を買い占めるのが手らしいです。 そこは万国共通てことか?w 街の人々は悪者を恐れてなにもできない! って、いったいいつの時代だ?とか思うのですが、 今の時代にもこんな街とかあったらむしろ めっけもんかもしれません。 ま、主人公が保安官バッチを託されて 勝手に保安官ゴッコしてるのもどうかと思いましたが とにかく悪漢を倒せば万事オッケーてことで この手の作品は楽しむに限るかと。微妙だけどw あとは、次回作にからむFBI捜査官の人とか 出てるのでそのあたりをチェックするくらいの 気持ちで観るのがよいのかなと。
- rep********
3.0点
勝手に保安官になっちゃった。
- oji********
1.0点
よくあるんやなぁパート2になっていて主役が別人なの『スピード』とか『トリプルX』とか、まぁどちらにせよ『ザ・クラウン』を見た後じゃ米産C級等霞んで見えるけど、もっと辛いのは今からこれのパート3を見るって事かな。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。