作品レビュー(822件)
- ぽむぽむ
1.0点
プレデターシリーズ、エイリアンシリーズ、すべての作品の中で最低の作品。 最低というより、エイリアンとプレデターに謝れと思うぐらい酷かった。
- hik********
3.0点
まさか続編が出るとはと驚きました。 酷評されていますが、正直なところ前作よりかは好みでしたね。ちなみにストーリーの繋がりは無いです。 前作はアクション寄りの作風でしたが、本作ではホラーの作風でした。私はこちらの方が好みですね。 ただ、前半と中盤のテンポが非常に良かったのだが、後半がだめでした。 前作もそうだが、エイリアンとプレデターのバランスが悪すぎる。エイリアンうじゃうじゃに対して、前作は3体だったのに今回はたった1体ですか・・ プレデターは相変わらず格好良かった。あの円月輪みたいな武器がかっこういい。
- Guitar shop
1.0点
せっかくの高級食材プレデリアンも料理人がダメだとここまで駄作になるのかと絶句、試写会でよく監督は罵倒されなかったな、少なくとも妊婦のシーンはカットするべきだった、ドラマ無し、アクションもよく見えない、悪趣味な惨殺シーンのみ 1の監督を再登板させて3を作ってもらいたい
- pbp********
2.0点
ゾンビ映画のようになってしまった。これって最新作と関連するのかな。 ところで、プレデターは若山富三郎鬼一法眼に出てくる山に潜む忍者をヒントにしている。使う武器も似ているし。造形は東映百物語の泥田坊のような妖怪をヒントにしているなと思った。日本発祥のキャラクターといえるかも。
- ham********
1.0点
戦闘は暗いところばかり。 下水道の暗闇での闘い。 屋外での戦闘も夜、しかもプレデターが発電所をぶっ壊すから町中停電して暗い。 エイリアンは黒色。 どんな闘いをしているのか分かりにくい。
- wfq********
1.0点
☆1つ
- sar********
3.0点
暗すぎて何をやっているのかよくわかりませんでした。 特にプレデリアンとエイリアンの見分けがすぐにつきません。 ラストバトルでようやくプレデリアンを発見しましたが エイリアンとの見た目以外の違いがよくわかりませんでした。 ストーリーは・・・容赦ない点だけは良かったと思います。
- にゃにゃにゃ
2.0点
続編らしいけど、前回のようなストーリー性はない。前半は舞台になる街の人間に重点を置くも、間延びしきってつまらない。後半はエイリアンは人間を襲い、プレデターはエイリアンを襲いたまに人間も襲い…人間は殺されるか、逃げる。見どころの戦闘シーンも画面が暗すぎてモゴモゴしてる感じ。最後は政府がお決まりの町ごと破壊で終了。プレデターの格好良さとエイリアンの気持ち悪さに星追加だけど見なくてもいいよ。続編というには陳腐。
- hxd********
4.0点
前作が結構楽しめたので観に行きましたが、今回もかなり面白かったです。 まず、両者の対決が増えたことはファンとしては嬉しいし、街での両者の暴れっぷりも容赦無いので見ごたえ十分! 新種プレデリアンとザ・クリーナーもカッコよく、プレデリアンは今までには無かった新たな繁殖方法も披露してくれます。 また、エイリアンが人間を襲うシーンはなかなか怖く、特に暗闇から突然飛び掛ってくるシーンなんかビクッとさせられました。 全体的に暗すぎてよく分からないという意見がありますが、逆にエイリアンの恐怖演出に役立っていたと思います。 ただ、せっかくのド迫力戦闘シーンまで暗くて見辛かったことはやや難点でした。 そこを除けば最高!! ファンならストーリーとかあまり気にせず、単純に両者の活躍を楽しむことをお勧めします!
- JUNJUN
1.0点
これはつまらないな〜。
- mic********
1.0点
音声だけで楽しむ映画です。 暗すぎて映像は不要です。 作業しながら見る程度のレベル
- rz2********
3.0点
ネタバレ画面が暗すぎて全然わかりません
このレビューにはネタバレが含まれています。 - she********
1.0点
肝心のモンスターの格闘シーンが夜間のしかも雨のなかでうなり声だけが響く中 やたら短いカット割りが交錯し、もはやなにをやってるのか全くわかんない。 ひどい映画見ちゃったなぁ
- シンハ
4.0点
評価が低くB級映画かと思ったけど、そうじゃない。 地球上の南極でエイリアンと戦って戦死したプレデターを仲間が回収したら、遺体からエイリアンが羽化して出てくる。 前作のその結末から続く作品。 プレデターのUFOはそのままコロラドの森に墜落、人間を媒体にして増殖を始める。 プレデターを媒介したエイリアン一匹だけは口元がプレデターと似ていて、画面が暗っぽいので何が何だかややこしい(笑)
- laa********
3.0点
ネタバレグズグズしないではよ逃げろ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - juv********
1.0点
暗いところで撮影しすぎ、 何やってんのかわからん。
- yuu
1.0点
ヤフー映画の評価を見ずに視聴したが…ただのゴミ映画でした。 映像の雑さと粗をごまかす為、最悪の全編夜間設定、暗くてディテールは全然理解出来ず。 AVPもここまで堕ちたか、とゆー感じ。 まだ1話の方がマシだった。 制作と配給は全世界のAファンPファンに土下座して謝れ!
- win********
1.0点
平凡なストーリー。 エイリアンやプレデターのキャラをまったく活かさないという強い意志を感じる。 画面がただただ暗い。戦ってるのが停電した夜の街の建物内なのでほとんど闇。 何が起きてるか観客には謎のまま延々時間が過ぎていく。 テレビを消しても画面の暗さの違いがわからないシーンも多い。全編早送りで30秒くらいで観るのがおススメ。
- par********
1.0点
前作ラストから始まるので最初はワクワクして観てたんですが、どうでもいい作品でした。なんでこんなの作ったの? まず暗い!!何やってるのか全然分からないです。 プレデリアンも暗すぎていまいち分からなかった。 あと、うじゃうじゃ湧いてくるエイリアンに対してプレデター1人ってどうよ。 もっと一杯プレデター出して戦ってほしかった。 そして妊婦さんのシーンがグロいし酷すぎる。 ちょっとここは観るのかなり辛かったです。こんなシーンはいりません。 本当に残念な作品でした。
- anw********
1.0点
ネタバレ真っ暗で何が何やら
このレビューにはネタバレが含まれています。