忌み嫌われる家
作品レビュー(3件)
- ナイスガイエディ
2.0点
基本、ラブクラフトの原作は、壮大過ぎて映像化不可能か、何も起こらなさ過ぎてよっぽど上手い役者と監督でないと映像化不可能か、のどっちかなんだよなぁ。 これは明らかに後者。 三つの物語を頑張って組み合わせて、多層構造にしてみた物の、映像に変化が無いし、役者も大根揃いで、何が何だか分からない。 ラブクラフトの小説だと、不思議な余韻が残るのに、下手に映像にすると、ただただ眠い(^^;;
- mkk********
2.0点
まず観た感じ、映画というよりTVのドキュメントのようなタッチとカメラワークです。 現在と過去が入り混じってストーリーが進んでいくのですが、謎を解くカギらしきことが見えてこない。 幻想怪奇文学の巨匠、H.P.ラヴクラフトの小説を映像化しただけあって、本当に幻想的映像が際立ってます。 ストーリーなんて二の次なのね、という感じですw 衝撃的な映像もあるし、音にびっくりさせられたり(ビックリ2回)もするので、ホラーとしてそれなりに楽しめるのではないでしょうか? でも結局のところ、謎は解明されたの? あ…されたのか・・・。 でも意味がわからない・・・(T_T)
- oji********
1.0点
タイトルは超好み、本場イタリアンホラーで恐怖できると期待したが、日本の国技、大相撲でさえ東西の横綱が外人のみと同じようにホラーならイタリアというのは過去の話しのようで。昔『ロッキー』を見に行った時に同時上映だった、ただの『家』の方がどれほど面白かったことか、まぁ本作で印象に残った場面といえば66分過ぎのバイオリンの弦の代わりに…のとこかな、後は音もイタリアンホラーらしくなかなかやったな。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。