作品レビュー(4件)
- nat********
1.0点
全然おもしろくなかった!
- jig********
2.0点
WOWOWでのタイトルが 『爆発!デューク 農場を取り戻せ!』 だったのでヤフーにないかと思ったら 原題に近い形で存在してました。 原題よりかは、 WOWOWでのタイトルの方がしっくりくるので あちらの方が内容がわかりやすいかなと思います。 あらすじは いとこ同士の男女3人のおじいさんの 農場がお金を払えず乗っ取られようとして 孫の3人ががんばって農場を守ろうというお話。 あれ、”取り戻せ!”というよりかは 取られないように頑張るぞ!って感じかな。 あちらではそれなりに有名なTVシリーズらしく ついでに”ビギニング”て付いてるということは TVシリーズはそれなりに歳とった彼らの物語なのかなと。 ということで、この作品は前日譚という位置づけか。 ま、爆発!だろうがデュークだろうが 全然知らないわけで どう観てもTVシリーズを観てる人じゃないと なかなか楽しむのは難しいだろうなという内容でした。 ”爆発!”と入ってる割には たいして爆発してる感じではなく 若い二人がバカやっとるな~という感じが 物足りないかなと思います。 ま、若いうちから爆発しまくっても困るので この程度にしたというところでしょうかね。 TVシリーズで大人になった彼らが どれだけ弾けてるかは若干気になりますね。 紅一点のいとこの女子が 眼鏡っ子でいけてなかったのに いきなり色っぽい女性に変身したところは ちょいとビックリ。 というか細すぎだな・・という個人的な感想。 たぶん大人バージョンはお色気キャラに違いない。 そんな訳でこの作品を観て TVシリーズの大人になった彼らを想像してみるのが 正しい観方なのかもと思いました。
- pre********
3.0点
前回「デュークス オブ ハザード」を借りて見て気に入ったので、ビギニングも借りてみました。 でも、うーん。これは。。なんだろう?何かが足りないような。 くだらないB級コメディは好きなのに。 前見たのもおバカさ全開だったけど、何かが違うような。 気の抜けた炭酸飲んでるような。 何が違うんだろう??? この映画を引っ張っていく魅力あるキャラクターがいないのが原因かな。 「デュークス オブ ハザード」に登場したルーク役の俳優は周りを引っ張って笑いのリズムにのっけていた。 メイキングシーンを見て思ったんですけどね。 そう。ムードメーカがいないまま作られてしまった感があります。 そういったキャラの立っている人がいないので、薄ぼんやりした映画にしあがっちゃったのね。 残念。
- bxc********
3.0点
小さな町に住むボーとルークとリー将軍という名の車(69’チャージャー)の話。 町に石炭の採石場を作り、一儲けを企てるボス・ホッグ。 計画を知ったボーとルークがリー将軍に乗り、計画を潰すために爆走する。 TVの「爆走!デューク」のリメイクだそうです。全く知らないけど・・ アメリカらしい娯楽映画。 チャージャーファンなら星3。