ユーザーレビュー一覧
-
国歌
ラグビーワールドカップ自国開催の際、25カ国語ある中の5カ国語を取り入れて作ったはいいけど、選手達が...
- タイムスリップには1,21ジゴワット さん
- 2020年11月12日 21時01分
- 役立ち度 1
-
マンデラ似てない 57点
「敬礼を忘れてるぞ 」「 じゃあクビにしな 」グレゴリーがマンデラに共感し出すの早過ぎ。もっと時間かけ...
- メッシ さん
- 2020年9月22日 19時40分
- 役立ち度 0
-
思ってたのとちょっと違った
勉強不足でネルソン・マンデラのことはあまり知らずただ黒人嫌いの白人の看守がどのようにして変化して...
- 雪男 さん
- 2020年6月6日 1時55分
- 役立ち度 0
-
看守が主役!
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- pir***** さん
- 2020年3月22日 12時58分
- 役立ち度 0
-
分からないところが多いかな。
時代が飛び飛びになったり、1度観ただけでは分からない点が多く感じました。映画の題材は面白いと思うの...
- cof***** さん
- 2020年3月22日 12時49分
- 役立ち度 0
-
因果応報というか。。
南ア旅行が決まって観た映画。南アでは実際にロベン島も訪れた。マンデラの誰に対しても真摯な姿勢は何...
- m_boy さん
- 2020年1月29日 1時56分
- 役立ち度 0
-
マンデラ氏がメインじゃない違和感
白人の自己満映画。マンデラ氏ではなくしょうもない白人看守共がメインで描かれている違和感を無視した...
- サスペンスLOVE さん
- 2019年12月11日 16時28分
- 役立ち度 0
-
見えないものに意味がある
ビレ・アウグスト監督作。収監中のネルソン・マンデラと彼の担当看守の交流を描いた実話を基にしたドラ...
- 一人旅 さん
- 2019年1月2日 13時33分
- 役立ち度 4
-
世界中の “名もなき看守たち” の勝利
マンデラ氏については『インビクタス』で、解放後の彼の爽やかな政策を見せてもらっている。こちら『…...
- 百兵映 さん
- 2016年7月7日 14時17分
- 役立ち度 2
-
良かった。
けども…。マンデラさん長い間ひどい環境で囚われていたはずなのにちっとも痩せてないのは違和感アリでし...
- yuu***** さん
- 2016年6月24日 17時49分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.87 点 / 298件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?