李四平を拒絶していた雪雁だったが 工場の2人組に襲われたところを 李四平に救われ、 2人の距離は徐々に縮まっていく。 田舎町の人たちの日常を淡々と描く映画だが、 終盤 ...

時は文化大革命終了まもなくの。職業選択も恋愛も限られた時代。儚い初恋物語と厳冬期中国の殺伐とした風景。吐く息や点心の湯気で寒さが画面を通して伝わる。自然も時代 ...

映画1978年。』は1978年の中国西北の地方都市・西幹道の家族を描き、とりわけ年の離れた兄弟の青春を切なく切り取った、2007年中国映画ナンバー1と言われる家族の ...

文化革命の大混乱が終りを告げた1978年の中国西北の地方都市を舞台に、年の離れた兄弟の青春を中心に描いたヒューマン・ドラマ。監督は「思い出の夏」のリー・ ...

解説 文化大革命の空気が残る1978年の中国北部の田舎町を舞台に、ふたりの兄弟と北京からやって来た少女の恋模様を綴る青春映画。前作『思い出の夏』がベルリン映画祭で ...

文化大革命後の1978年の中国を舞台に、少年と兄、都会的な少女の淡い恋を描く悲しくも美しい青春映画。中国第6世代の監督リー・チーシ...すべて表示.

2008/6/13 -昨年の東京国際映画祭で上映され、称賛を持って迎えられた『1978年。』(映画祭タイトルは『思い出の西幹道』)。舞台は毛沢東の死から2年後、 ...

文化大革命後の中国北部の田舎町を舞台にした青春映画。地元の若い兄弟と都会育ちの少女との交流が、いてつく風景をとらえた物静かな映像でつづられていく。

監督は「思い出の夏」のリー・チーシアン。 1978年。中国北部の小さな町、西幹道。小学校に通う11歳の少年ファントウは、内気な性格のために学校でいつもイジメに遭っ ...

が、1978年が終わり、翌1979年のを迎える頃、物語は意外な展開に・・・。 □□□リー監督は、スーピンとファントウのどちら?□□□. この映画は ...

A.有名なところで チャン・イーモウ監督 『紅いコーリャン』 『菊豆』 『活きる』 チェン・カイコー監督 『さらば、わが愛/覇王別姫』 アンリー監督 『ラストコーション』 あと、イタリア映画...

解決済み-回答:3件-2015/3/18

A.多忙、引退につき という理由で大河、浅利慶大さんとのミュージカル 引退映画で叶いましたがもっとじっくりした市川昆監督映画 冬の鼻の脚本だったかな倉本総さんとのドラマだか、映画 野坂昭如、名前忘れ...

解決済み-回答:2件-2019/3/17

A.『北の国から』で有名な倉本聰さんは高倉健さんの東映任侠映画の大ファンでしたのでイメージ的には高倉健さんのイメージの対局にあるが如き坊ちゃん学校の慶應義塾大学の学風や慶應ボーイ的な軟派な慶應義塾の...

解決済み-回答:1件-2023/8/30

1978年、冬。

PG-122007年-101分-ドラマ

3.5配信あり

1978年、冬。の画像

基本情報

解説・あらすじ

文化大革命後の1978年の中国を舞台に、少年と兄、都会的な少女の淡い恋を描く悲しくも美しい青春映画。中国第6世代の監督リー・チーシアンの長編第3作目で、東京国際映画祭をはじめ世界各...

出典:シネマトゥデイ

レビュー

3.5

34件の総合評価

★5
26%
★4
24%
★3
26%
★2
18%
★1
6%

2

tig********

文革終了後の中国を舞台に書いてるが、実に単調。泥棒少年と銅を盗んで捕まり踊る姿が見たかったと自白。そのシーンが終わるや恋に落ちるとか。不思議な展開ばかり。少年の案の定の結末もなんとなく予想がつき、つまらない。

2021/1/27 3:05

5

yok********

その頃の中国ってどうだったんだろうと、興味を惹かれて鑑賞。
画作りの美しさもあったが、脚本や役者さんの演技が秀逸で、ほのかに感動しました。キスシーン一つないのに、見事な構成で切ない恋愛が描かれていました。
お母さんも切なかった...

2018/12/11 23:15

3

dkf********

これも文革時代を描いた一本で、重厚感あふれる中国映画の佳作。
まず、暗くて重い雰囲気ただようこの作品が2008年制作というから信じがたい。中国映画の金字塔「芙蓉鎮」が1987年制作だから、それと同時期の映画だと言われても疑わないだろう...

2018/11/3 13:35