真の伝承者はトキだ!
- ぶりばり さん
- 2008年4月6日 22時11分
- 閲覧数 1200
- 役立ち度 22
- 総合評価
これは、真救世主伝説シリーズの全5部作の4作目にあたります。
もう一度おさらいしときますと・・・
ケンシロウの声は阿部寛。
ラオウの声は宇梶さん。
この2人の声優がレビューでバッシングされてましたが、実はユリア役の石田ゆり子さんも、かなり声優に向いてないと思います。
ちなみに過去の3作品は以下の通り。
?ラオウ伝 殉愛の章 ←サウザーvsケンシロウ
?ユリア伝 ←全然おもんない
?ラオウ伝 激闘の章 ←ケンシロウvsラオウ
さて、トキとはどんな人物なのでしょうか・・・・?
トキとラオウは血を分けた実の兄弟であります。ケンシロウは本当の弟ではありません。
その3人はそれぞれ北斗神拳の伝承者たる実力を備えていました。
しかし、地上最強の暗殺拳といわれる北斗神拳はあまりもの破壊力に”一子相伝”となっています。
同じ時代に生を受けてしまった悲劇を描いた作品が『北斗の拳』なわけです。
とまあ、そんな感じですが、ラオウはその拳で覇業を成し遂げようとしていました。
一方、トキはその拳で病気の人達を治療して世のために役立てようとしていました。
(ケンシロウはユリアとイチャイチャしていました。)
しかし、トキは病気だったのです。夜空に死兆星が輝いていたのです。
病気さえなければ、誰もが北斗神拳の伝承者と認めていたであろう天才。
早い話がよくある”ガラスの貴公子”というやつです。(←「キャプテン翼」で言うところの三杉くんね)
この、トキとラオウのストーリーは1本のOVAにする価値がありますね。なかなか泣けるし、ドラマチックだ。
トキの声はプロの声優さんだから安心して観れますよ。
気になるあのシーンもありますよ。
シェルターにケンシロウとユリアを逃がすために、犠牲になるトキ。
カサンドラに幽閉されてたトキがケンシロウに救出されるシーン。そこで繰り出される北斗有情拳。
それから、メインのラオウvsトキの対決。
彼ら兄弟は1つの約束してたんです。
もしラオウが歩む道を誤ったときは、トキの拳で倒すと・・・。
ラオウの野望の前に立ちはだかるトキ。
彼は剛の拳を身につけていました。ムキムキのトキ。
ラオウが空へ逃げる。
「見えたっ!勝機!!天翔百裂拳!!!うぅぁたたたたたたたたたたたたたた!」
ラオウにも死兆星を見させるほどの戦いでしたが、トキの渾身の北斗神拳を受けても
「効かぬ、効かぬのだ」と涙するラオウ。
トキの病気が想像以上に体を蝕んでいたのです。
そして、その剛の拳も「刹活孔」という秘孔を突いて得た一時的な力だったのです。
ラオウには全てお見通しでした。
「北斗の拳」ファンの皆さん、過去1作目、もしくは3作目で見限ったファンの皆さん、この4作目の出来はそんなに悪くありません。
もっとレビュー書いてあげて~! まだボクで3人目って・・・
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 悲しい
- 勇敢
- 知的
- 切ない
- かっこいい