あらすじ・解説
昭和41年の横浜でテレビの中で大活躍するウルトラマンに興奮していた5歳の少年3人は、いつも一緒に仲良く遊んでいた。大人になっても3人の仲は変わらず、平和な日々を過ごしていたが、ある日、横浜港に時空を越えて怪獣ゲスラが出現。ゲスラを追ってウルトラマンメビウス(五十嵐隼士)が現われる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(178件)
- 宮崎是彰
4.0点
平成3部作と昭和4兄弟、そしてメビウスが世界の壁を超えて合作した一品です。 分かりやすく、テーマ性もありなかなか満足感がある作品です。大きくなった大人が忘れてしまった夢や挑戦を思い起こさせてくれるだけでなく子供のころの童心も思い起こさせてくれます。 映画をしっかりしています。ウルトラマン映画でもなかなか良作だと思います。
- jaf********
5.0点
レジェンド4人の渋さと、長野、つるの、吉岡、五十嵐らとの共演で、親子ファンにとってウルトラ最高のお祭り映画。
- n_s********
5.0点
平成3部作をリアルタイムで見てた自分にとってはダイゴ、アスカ、我夢の3人の共演が見れただけで泣きそうになりました(笑)。 世界観が違うそれぞれの作品をパラレルワールドとすることで交わることのないウルトラマンたちの共演を実現させたのは素晴らしいアイデアだと思います。 多少ツッコミどころはありますが、ウルトラ映画過去最高の興行収入を記録しているように全年代のウルトラファンが楽しめること間違いなしです!特に平成3部作を見てた人は是非!!
- 猫好き
5.0点
無理矢理感もありますが、かなり愛を感じました。 傑作です。ウルトラ映画ではかなり好きな方です。 トップ5に入るくらい。 仮面ライダーではこういうお祭り系の映画で面白いのがないもんなぁ… レッツゴーオールライダーも、オリキャスは良かったけど、その他がなぁ 仮面ライダーでもこういうのを作って欲しいな
- tnm********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。