あらすじ・解説
冷酷卑劣なカジノ王マカ(レイ・リオッタ)のわなにはまり、7年間の刑務所暮らしを余儀なくされたすご腕のギャンブラー、ジェイク(ジェイソン・ステイサム)。出所した彼はマカのカジノに乗り込み、見事大金を巻き上げるが、逆上したマカは百発百中の殺し屋ソーター(マーク・ストロング)にジェイクの殺害を命じる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(153件)
- koume1532
4.0点
ネタバレ不親切設計ではあるが。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - chibisuke
4.0点
ネタバレこれは現実世界ではない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 一人旅
3.0点
ガイ・リッチー監督作。 英国の俊英:ガイ・リッチーがフランスのヒットメイカー:リュック・ベッソンと共同で書いた脚本を映像化した異色のクライムサスペンスで、肉体派俳優:ジェイソン・ステイサムが凄腕のギャンブラーを妙演しています。 冷酷非道なカジノ王:マカの罠にはまり投獄され、7年の歳月を経て出所したばかりの凄腕ギャンブラー:ジェイクは、刑務所仲間に伝授されたイカサマのテクニックを駆使してマカのカジノから大金を巻き上げることに成功するが、ジェイクの行為に腹を立てたマカは彼に最強の殺し屋を差し向ける―というクライムサスペンスとなっています。 主人公のギャンブラー、カジノ王、主人公を仲間に引き入れる謎の二人組、姿の見えない裏社会の大ボス、凄腕の殺し屋…と多数の登場人物の思惑と動向が複雑に交錯しながら展開される群像サスペンスは如何にもガイ・リッチー節ですが、彼の持ち味であるスピーディ&スタイリッシュなアクション演出は比較的影を潜めていて、登場人物の現実と妄想が混在した揺蕩う空気感覚が異彩を放っています。 物語の進展と共に混迷を深めていく様子が不親切に感じるほどの分かりづらさとなっていて、複雑に入り組んだ脚本を最後に一本の線として鮮やかにまとめ上げるガイ・リッチー作品本来の醍醐味は味わいづらい内容になっています。 それでも、髭面&セミロングヘアという意外性のある風貌で主人公を妙演したジェイソン・ステイサムと冷酷なカジノ王を怪演したレイ・リオッタは凄味のある存在感を放っていますし、時折り人間的一面も垣間見せる凄腕の殺し屋に扮したマーク・ストロングの立ち回り(特に一人vs複数の暗殺戦)にも注目であります。
- ken********
1.0点
よく分からないというレビューが多かったので、どう分からないのだろうと等倍速で真剣に見てみました。真剣に見たぶん落胆が半端なかったですよ、しばらく立ち直れませんでした。ステイサムさんにアクションはありませんがそれはいいとして、何でこんな意味不明な映画を作ったの?というかんじ、何でも作ればよいというものではありません。時々レビューで見かける、見た時間を返せという言葉、私も初めて思いました。普通の人は見ないほうが良いですが、中には変わったものも見てみたいという方もおられるでしょうから、そういう人向けです。
- b
3.0点
ネタバレじっくり考察
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。