あらすじ・解説
平凡な4人家族の船村家で、ある日、一家の未成年の長男が小学生姉妹殺人事件の容疑者として逮捕されてしまう。東豊島署の刑事・勝浦(佐藤浩市)は容疑者家族の保護を命じられ、保護マニュアルに従って15歳の沙織(志田未来)をマスコミの目、そして世間の目から守るため、ホテル、アパート、マンションと逃避行を始める。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(613件)
- jqj********
2.0点
加害者の家族に焦点を当てた話だったけど全く同情できなかった。 加害者少年の母親が子供を残して自殺とか無責任すぎるし、自分達が悲惨な目に遭ってる事を嘆くだけで被害者の気持ちなど考えてないんだなーと思わされた。 まあ古い映画みたいだから仕方ないけど現実は今現在加害者は守られて被害者は泣き寝入りしてる風にかんじる。 特に少年犯罪は。
- jag********
1.0点
佐藤浩市は、上司に逆らえず犯人に殺人事件起こさせた罪悪感をひきずりデカだが、そこは臨機応変に状況判断できなかっただけだろ、と。 しかもホテルで中坊彼氏に、志田未来拉致られるし、追跡班にボコられるし、ナニやらせてもダメ過ぎて資料室行きだと思った。 犯罪加害者家族に罪はないから、保護すべき…なのはわかる。 でも志田未来は女児2人も兄貴に殺されたのに、「お兄ちゃんを守りたかった」ってちょっとオカシイし、これは世間に叩かれても致し方ないと思った。 やたら演者に金かけて、それっぽいセリフと海の風景とBGMでいい話にまとめようとしてるが「はぁ?」って感じだった。
- mon********
3.0点
一昔前だから内容が古い。ネット社会で個人情報晒したり誹謗中傷したら今は犯罪だよね。今も少なからずあるけど。 加害者家族を守るよりはネット社会で加害者家族が晒し者になる話がメインになってた。 殺人犯の兄貴の妹(志田未来)にもイマイチ感情移入できず。せっかく警察が擁護してくれるのに、警察のせいで家族がバラバラだと逆ギレしてるし。いや、兄貴が原因だろうに。 妹だけじゃなくて家族にフォーカスした方が良かったな。
- yq9********
5.0点
自分にとっては、絶対起こりえない事件なので創作として楽しめた。もし身近で あったとしたら、と考えると登場人物たちの錯乱状況がわかるような気がする。
- y2v********
3.0点
松田龍平かっこよ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。