作品レビュー(5件)
- nob********
1.0点
アナタワ、カミオ、シンヂマスカー? って、ヘンなジンガイに誘われて行った怪しいマンションの一室で見せられる 超怪しいビデオ…って感じでしょうか… 途中でプレイヤー止めないで観れた人は、よほど私のように我慢強い人か、 さもなくば、キリスト教徒さんの中でも、かなり熱烈な方々でしょう。 とにかく、こんなお粗末な映画は、今まで観たことがありません。 不愉快な思いをする人を一人でも少なくするために、思い切って レビューを書きました。みんな、気をつけろ!(笑)
- hir********
1.0点
大都市ロサンゼルス崩壊!! ディザスター・ムービーの決定版が登場!!! 無数の隕石がカリフォルニアに飛来したことをきっかけに、 世界を巻き込んだ大パニックが起こる! こんな宣伝文句ですが、全くのウソです。 災害が訪れるシーンは数回ほどで、しかも一瞬しか見せない。 CGも非常にチープ。 大災害の驚異はどうでもよく、地球の終わりを迎えたとき、 人々は何を考え、どう行動するのかを描いたようです。 その「何を考えるのか」というと、 神を信じるか信じないのか、みたいなこと。 それが長々ダラダラと最後まで貫かれています。 まるで宗教のPR用ムービーのよう。 離れ離れになった娘を両親が捜しに行くんですが、 車を運転する夫の横で、妻が延々と意味不明なことを言っています。 (私だったら気が狂って死んでしまいそう!) 夫婦が道中で出会う人々の言動もかなり意味不明。 最後には妻は亡くなりますが、その死に様は圧巻の一言! 教会に立ち寄った夫婦が再び娘捜しに出ようとしますが、 教会の従業員から「外は危険だ。中にいれば安全です」と止められた。 なのに雷のようなものが彼女を直撃! しかも神に祈りを捧げている最中に!! それと、すぐそばにいたはずの人間が何人も瞬間行方不明になるのは、 一体なんだったんでしょう? 謎のまま解明されることはありませんでした。 神の話よりも、そっちのほうが重要なのでは? でも周りの人はあまり気に留めていないような演出。 投げっぱなしにもほどがある。
- dai********
1.0点
いやー。…アポカリプトと間違えた。 自分のミスに対する罰としては十分でした。
- こたろう
1.0点
ネタバレ衝撃な結末です。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ber********
1.0点
私の映画人生で一番つまらなかった。。。 本当にレンタル代返して下さい。。。 期待はずれもいいところでした。 キリスト教に興味があればまだ良かったか? でもどこが破壊?それすらわかりませんでした。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。