アンティゴネ ソポクレスの《アンティゴネ》のヘルダーリン訳のブレヒトによる改訂版1948年 (ズーアカンプ社)
DIE ANTIGONE DES SOPHOKLES NACH DER HOLDERLINSCHEN UBERTRAGUNG FUR DIE BUHNE BEARBEITET VON BRECHT 1948 (SUHRKAMP VERLAG)
100分
アンティゴネ ソポクレスの《アンティゴネ》のヘルダーリン訳のブレヒトによる改訂版1948年 (ズーアカンプ社)
作品レビュー(1件)
- dep********
5.0点
ジャンマリーストローブとダニエルユイレは夫婦でユニットを組んでる映画監督ですね。 フランス人ながらドイツで映画を作ってる方々です。 ひじょーにシンプルな映画を作ります。 このアンティゴネーなんか、なんと、円形劇場からカメラが出ない!! (つまり最初から最後まで円形劇場の中で話が展開します) しかも俳優の立ち位置が決まっており、その場所から全く動かない!! シンプルにもほどがあります。これで映画が成立するのかと思いきや、これが成立するか らすごい。しかも成立するだけじゃなくて面白いんですね~。 シンプルなだけに円形劇場の外で起きている事件は見る人の想像力に任せる作りです。 このやりかたはブレッソンに通じるものがありますが、 ブレッソンはあくまで語らないことにより、人物の心情を見る人にゆだねていることに対 し、ストローブ&ユイレは画面外の出来事を想像させるという、ブレッソンとは違ったス タイルをとってます。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
基本情報
タイトル
アンティゴネ ソポクレスの《アンティゴネ》のヘルダーリン訳のブレヒトによる改訂版1948年 (ズーアカンプ社)
原題
DIE ANTIGONE DES SOPHOKLES NACH DER HOLDERLINSCHEN UBERTRAGUNG FUR DIE BUHNE BEARBEITET VON BRECHT 1948 (SUHRKAMP VERLAG)
上映時間
製作国
ドイツ/フランス
製作年度
公開日
-
ジャンル