ユーザーレビュー一覧
-
飛行機に乗られる方は是非見てください。
コメディタッチに描かれてますが、かなりシビアな作品ではないでしょうか?搭乗員だけではなく、空港で...
- yab***** さん
- 2020年10月16日 22時39分
- 役立ち度 1
-
航空チケットが高い訳がわかりました
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bwa***** さん
- 2020年8月21日 19時57分
- 役立ち度 2
-
まさかのシリアス映画️息詰まる展開️
前半部分はコメディですが、後半は凄く緊迫したストーリーです。ANAが全面的に協力していて機内、管制塔...
- アサシン さん
- 2020年8月1日 20時23分
- 役立ち度 0
-
中々楽しい
日本の映画なのでどうかと思ったが飛行機の映画が好きな人には楽しめる。少し笑いあり、でみた後スッキ...
- aik***** さん
- 2020年5月13日 23時16分
- 役立ち度 0
-
さいごまで抑揚のない印象。
パイロット、キャビンアテンダント、整備員、航空司令官、グランドスタッフ等それぞれの力が合わさって...
- ***** さん
- 2020年4月26日 5時09分
- 役立ち度 1
-
空で働く
空で働くことについて描かれた映画です。空港職員やその業務。キャビンアテンダントや操縦士などの働き...
- miy***** さん
- 2020年3月8日 22時19分
- 役立ち度 0
-
イライラする
主人公のドンくささとトロさにイライラした。フライトが始まり、主人公がトイレで泣くシーンで視聴を止...
- min***** さん
- 2019年10月18日 2時02分
- 役立ち度 0
-
19/7/16
ぴ真剣
- cha***** さん
- 2019年7月17日 22時58分
- 役立ち度 0
-
日本の空港文化を支える人々
戦後約70年、日本の航空文化は世界トップクラスにまでなった。その過程にはこの映画のように様々な部所...
- kou***** さん
- 2019年7月17日 0時13分
- 役立ち度 0
-
プロ意識が足りない
コメディだから仕方ないのかもしれませんが、スタッフのプロ意識が足りません。イラっとします。色んな...
- ai_***** さん
- 2019年3月31日 8時23分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.93 点 / 3,388件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?