あらすじ・解説
交通事故で夫を亡くし、幼い娘とともに故郷の金沢へ戻ってきた貴子(中谷美紀)。ある日、街外れにある小さな中華料理店“小上海飯店”を訪れた貴子は、職人気質の料理人・王(藤竜也)と知り合い、いつしか心を通わせ合うようになる。そんな折、突然王が厨房で倒れてしまい、体にまひが残ってしまう事態が起こり……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(104件)
- ksk********
3.0点
藤竜也さんが中国人の料理人役、中谷美紀さんがシングルマザーのグルメライター、転じて弟子入りして料理人を目指すヒューマンストーリー。 中谷美紀の細腕に中華鍋は似合わない。どうやっても女らしさ全開の彼女に料理人役はちょっと。藤竜也さんも元来色気全開の役者さん。師弟愛を描いたシナリオなのだがちょっと違う展開もありかなと想像してしまったり。 ともあれ出てくる料理は美味しそう。こんな中華料理屋が近所にあったら常連になってまうな。
- sta********
3.0点
ストーリーとしては何もない感じ。 金沢がロケーションの割にはどこでもいいような景色ばかりで、画面も美しくない。 中国人といいながら日本人が演じているのもなんだか覚めてしまいます。 あんな小さな食堂を出店させることって本当にあるのかな。 中谷美紀さんが色気がありすぎて、思わせぶりな表情が多く、王さんはこれでただの弟子という目線でいられるのか微妙な気がしました。 父を重ねているとしたら、もうちょっと女性ぽさを抑えてくれないとへんな雰囲気に見えてしまいます。 日本映画によくあるけど、間をやたらとっていい雰囲気に見せるようなやり方は苦手です。
- raz********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ZEN
4.0点
味のあるヒューマンストーリーって感じの映画? 出ている役者さんみんな演技力素晴らしいお上手な人ばかりで、安心して観られると思う。 中谷さんは相変わらず演技力凄まじい。 こういった映画で(脚本や内容はとにかく)彼女の演技ならがっかりする事は無さそう。 ただ最後が、え、これで終わり??って終わり方だったのでちょっと拍子抜け(笑) それと、多分撮影時期が関係してると思うのだけれど、冬感全然無し(笑) 金沢の冬はあんなんじゃないぞっ!もっと寒い。
- chi********
3.0点
土曜の昼とか,お腹すかせて,さらに中華の気分で観るべし。 途中で我慢できなくなっても最後まで観るべし。 ご飯3杯はいける映画。 さらに日曜には自分で作りたくなるでしょう。 ストーリーはまあまあ。他の人も書いていたが中谷美紀さんではないかな。 森三中でもよかった。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。