ユーザーレビュー一覧
-
いじめを無くすためにできることのひとつ。
ある中学校の男子生徒が、いじめを苦に、自殺未遂をはかった。さらに、その生徒の「遺書」が週刊誌に持...
- spi***** さん
- 2013年1月1日 16時19分
- 役立ち度 20
-
素直に涙が溢れた。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bgk***** さん
- 2012年10月25日 17時18分
- 役立ち度 5
-
阿部寛主演で...
知らない作品なので観てみました。吃音の教師役。学園ものにありがちな熱血教師じゃなく積極的に生徒を...
- インフィニティ さん
- 2012年4月6日 21時55分
- 役立ち度 2
-
自分の言動について、考えさせられる作品
阿部寛が主演と言うことで観賞。きつ音という個性を持ち、生徒と本気で向き合う教師役は、阿部寛にはピ...
- hiss42 さん
- 2012年1月2日 21時51分
- 役立ち度 3
-
体験記。
阿部寛さんが・・・凄い。吃音が、とかじゃない。佇まいが素晴らしい。最初に出てきたその時から、なんだろ...
- カヲル さん
- 2011年11月6日 11時28分
- 役立ち度 10
-
子供達に求められたもの・教師に必要なもの
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- Kurosawapapa さん
- 2011年7月21日 8時31分
- 役立ち度 31
-
真面目は時にとても重い
自分はオジサンであるが阿部寛のファンである。ジャンル俳優と思っていた阿部寛がいつの間にか売れっ子...
- it_yuma さん
- 2011年5月22日 21時26分
- 役立ち度 5
-
一生忘れられない作品
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- c09***** さん
- 2011年3月27日 23時35分
- 役立ち度 6
-
大切にしている作品
邦画の中で一番好きな作品です。余計なBGMがなく、主題歌を歌う「まきちゃんぐ」の(鋼の心)(さなぎ...
- hag***** さん
- 2011年3月19日 10時08分
- 役立ち度 2
-
真剣な人には真剣に応える
真剣な人には真剣に応えるこんな当たり前のことを忘れていました。この映画を見て本当によかったと思い...
- good-luck さん
- 2011年1月2日 17時54分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.18 点 / 403件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?