作品レビュー(18件)
- bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - シンハ
5.0点
ネタバレ感慨深い作品
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gtt********
3.0点
うーん。微妙な作品。 もっと良い内容にできただろうに。残念です。 突っ込みどころのオンパレード。 また主人公の女優さんも好きになれなかった。役柄も本人自体も。 主人公の女性、チョン・ジヒョンは命を助けてもらっておきながらお礼も言わない、感謝の気持ちもまるでない、態度が横柄。 又、命の恩人を裏切るようなまねをする、足手まといなことする、終始いらいらしました。 又、最後は緊急の場面なのに悠長なことやっていて、実際と剥離していて映画のクオリティーを下げていました。なんだこの茶番はと。。 目の前で人が苦しんでいて、手を差し伸べたら助かるのに100人近くいて誰も助けない。ありえないでしょう。 日本の映画ならこんな内容にはならなかったでしょう。完全にお国柄の違いですね。こんな映画が韓国映画は多いです。 結局スーパーマンと思い込んで、善行を積んでる主人公の男性は最後死ぬんだけど、 あれでは良心を持って行動する人は損をするよというメッセージを投げているようにしか思えなかった。見てて救われない。 こういう映画やドラマばかりだから悪影響を受けてるんでしょうね。 せっかく美しく作れる内容なのにもったいなかったです。手抜きしすぎだろ。 多分普通の感覚の人でしたらストレスが溜まる映画だと思います。 それでも何故☆3としたか。 それはスーパーマンの心優しさに免じてです。でも見る必要はないかな。
- bq1********
4.0点
レンタルした時と実際見はじめての前半はファンタジー系?と思いましたが、後半からなんだか切ないような展開に… "最後の任務"とはなんだろうと思ってたが、あー そういうこと…?なのかと・・・ 個人的には面白いストーリーだったと思います。 ちなみに主役の女の子が"猟奇"の彼女だったとは、見てる時は全然気づかなかった。 辛口評価もありますけど、見る価値は十分あると思います。
- mac********
5.0点
ヒロインは言う。 「あなたがどんなにがんばっても、世界は変えられないわ」 主人公は答える。 「そのとおり。でも、誰かの未来は変えられる」 未曾有の震災に、内外から多くの支援の手がさしのべられています。 でも、震災がなくても、苦しみの渦中にいる人たちは必ずいる。 今回の震災で孤児となったお子さんは数百人もいるとか。 でも、交通事故や自殺等で、保護者を失うお子さんは常にいる。 若者が避難所となった寒い体育館に寝泊まりするのと、 高齢者が重い荷物を持って駅の高い階段を昇るのと、どちらが大変か。 せわしない日常において、自分より他人の事を思いやり、 実際に行動に移す人がどのくらいいるだろう? おそらく、少なくない人々が、大きな災害が起きなくても、 困っている隣人たちのために、懸命に働いているはずです。 そんな人たちこそが、世界を変えていく。そう信じたい。 さわやかな笑顔で「最後の任務」へと向かうファン・ジョンミンの笑顔。 登場した時と打って変わって澄みきったチョン・ジヒョンの眼差しに、 そんな思いを抱かされました。 今こそ、多くの人に観てほしい作品です。
- kar********
1.0点
かなりつまらない。
- dar********
3.0点
チョン・ジヒョン目的で借りましたが、正直微妙でした。 途中までは本当に彼が星から来た奴で、いつかそこへ帰ってしまうファンタジーかと思ってましたけど、違ってましたね。 笑うところもないし、かと言って泣けるところもないです。
- hir********
5.0点
笑いあり、涙あり。 スーパーマンを名乗り手助けする男と、それを追う 女性記者が登場しますが、後半の、スーパーマンの真実を知る 展開から泣けてきます。 ラストの字幕の内容にもビックリ。 ええええー、そうなん!?みたいな。。。 自分も何か出来そうな気持ちになる、勇気をもらえる映画でした。
- see********
3.0点
滑り出しこそドン引きスレスレの迷走ぶりでヤキモキさせますが 単なるおチャラけコメディではないことが判ってくる中盤以降は、 しっかりとしたテーマが浮かび上がり、哀しみと共に優しい余韻が 残る作品でした。 チョン・ジヒョン出演作の割りには、韓フェスあたりでひっそり 上映して終わってしまった印象でしたが、実際観てみると、作品と しては、ファン・ジョンミンの映画であることを確認。これでもかと オーバーアクションで、自称スーパーマンを嬉々として演じる彼には ある理由があり、オーバー過ぎる演技も、後半の展開を生かす為… と解釈すれば、ある程度は納得。(それにしても大騒ぎですが) 対するチョン・ジヒョンのノーメイクのガサツなディレクター役も 最後までしっくりはきませんが、最初こそ、めんどくせえヤツだなと 思っていたスーパーマンを名乗る純朴男と、次第に心が触れ合って いく様は、ベタで濃い口ながら、グッと来るシーンもいくつか見られ、 なるほどなキャスティングであったと思います。 ラストシーンに集約された、映画のテーマを噛み締めてしまう、 笑うつもりが、すっかり見入ってしまう類の、意外な良作でした。 (それでも、韓モノ独特の味付けの濃い演出がどーにもダメという人 には、かなり厳しいかと思います…)
- bob********
5.0点
レンタル版のDVDで見ました。 チョン・ジヒョンが見たくてこの作品を見ました。 いつも彼女の作品は、私の大好きな監督、クァク・ジェヨンでした。 この作品は彼の作品では無いので、内容はあまり期待していませんでした。 ところがどうして、すごくよかったです。 自分はスーパーマンだと名乗り、 超能力は無いけれど、人助けをする主人公。 精神を患う人のピュアな行いかと思いきや、 その訳を知り泣かされます。 もし彼と同じ境遇に立ったら、自分にはとても出来ない。 優しい優しい男。 空は飛べないし、怪力も無いけれど、彼は本当のスーパーマン。 そして最後のミッション。 その内容を知らされまた涙。 彼はスーパーマンだったけれど、 それは彼だけのことではなく、 優しさは人に伝染する。 ラストで語られる その可能性、 未来は変えていけるというメッセージに 泣かされただけでなく、希望ももらいました。
- kam********
5.0点
デイジー後久々銀幕に登場 ファンジョンミンとの掛け合いも上手くこなし 演技派として努力している姿が見られる ノーメークでの堂々とした演技 必見です
- nss********
5.0点
TV製作会社に勤務するスジョン(チョン・ジヒョン)、アロハシャツにパーマ頭の変な男とふとした切欠で出会う。このスーパーマン(ファン・ジョンミン)と名乗る男、街で困った人々を助け、変質者を捕らえたり、地球温暖化に真剣に取り組んだりを主に任務として行動している。 スーパーマンは頭にクリプトナイトを埋め込まれていて、超能力を発揮出来ない。 普通の人と何ら変わりないスーパーマンであるが、その純粋な人柄もあってかドキュメンタリーの番組を制作する事になる。取材を進めてゆく内にスーパーマンの秘められた過去があかされてゆくのだが・・・ 韓国映画では、お決まりのパターンか、前半はくだらないコメディタッチで笑わせて 最後に泣かせるオチなのだが、まさにこれに当てはまる。 ストーリーは秀逸! 全編に渡りほぼ、ノーメイクのチュン・ジヒョンが観られる。 終盤シリアスになったファン・ジョンミンが伊原剛志に見えてくる(笑
- suz********
4.0点
この作品、はじめはなんだこのおっさん!ですが、ストーリーが進むにつれて。。。 はっきりいってお勧めです。この様な作品は日本人には作れないと思います。
- kim********
4.0点
彼女シリーズなどのチョン・ジヒョンさんのイメージが強い方には、かなり肩透かしでしょうね。 キャスティングよりも、チョン・ユンチョル監督の作品として見たなら全く違和感はなく、よい作品だと思います。 ファン・ジョンミンさんの演技は沁みます。 チョン・ジヒョンさんの演技もよくかみ合っていると思いました。 号泣する作品ではありませんが、笑い、切なさ、ホロリとくる中に何か清々しさもおぼえます。
- cha********
5.0点
ネタバレ久しぶりに彼女が見れた。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sos********
3.0点
素敵な作品です。しかしクライマックスにややクドさを感じてしまい、★一つ減点しました。ファン・ジョンミンさんが上手いのはもちろんですが、チョン・ジョエンさんが綺麗で大人っぽくなったなあと思いました。
- vbg********
1.0点
すごい不謹慎な出来です。がっかりがっかりがっかりだ。
- gon********
1.0点
観た後何とも言えない不安を抱くことになった