ユーザーレビュー一覧
-
オペラ「ラ・ボエーム」の映像化
プッチーニのオペラを映画化、台詞はなく、映像や効果音は映画的だが、基本的にはオペラだ。有名な話で...
- iyayo7 さん
- 2012年3月22日 23時05分
- 役立ち度 3
-
オペラのような舞台劇は
やっぱり生の舞台で見たいかな。これはこれで面白く見たけれどね。食べるものがぞんざいに扱われるシー...
- mai***** さん
- 2010年4月10日 20時44分
- 役立ち度 5
-
ヴィリャソンの大アップは・・・
ヴィリャソンは舞台で聴くには最高のテノールの一人だが、大スクリーンで大アップになるとちょっと引い...
- trochan33 さん
- 2010年1月29日 19時19分
- 役立ち度 2
-
監督は分かってない
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- 円舞亭羽音 さん
- 2009年12月29日 14時46分
- 役立ち度 3
-
映画としては今ひとつ
映画としての脚本や演出には魅力は感じられないです。オペラはやはり舞台で観るものだと思うし、本作の...
- じゃむとまるこ さん
- 2009年5月16日 23時22分
- 役立ち度 8
-
超有名オペラ 今更ネタばれもないもんだ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- aka***** さん
- 2009年3月30日 2時58分
- 役立ち度 5
-
濃厚でした。。。☆☆☆
オペラは未体験の超初心者です。友人の招待チケットで新宿テアトルで観ました。映画や役者(歌手?)の...
- mogumogunegima さん
- 2009年3月29日 15時48分
- 役立ち度 2
-
挑戦には価値あり
「オペラの生舞台」と「舞台の録画」と「映画」、どれも別物でそれぞれ違った楽しみ方があると思いつつ...
- excellentesoiree さん
- 2009年3月23日 17時01分
- 役立ち度 6
-
映画としての評価は難しい
現代のマリア・カラスと呼ばれるアンナ・ネトレプコのオペラをDVDで以前に2,3回見たことがあるオペラ...
- tony さん
- 2009年3月12日 0時23分
- 役立ち度 19
-
豪華キャストのオペラを映画館で気軽に
オペラは興味はあるけどほとんどみたことがないので、映画館でお得に見れるならばと思って見に行った。...
- クライヴ さん
- 2009年3月7日 15時18分
- 役立ち度 11
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.42 点 / 19件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?