あらすじ・解説
仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジム・キャリー)。生き方を変えようと決心した彼は、いつどんなときも「イエス」と言うルールを自分に課す。その結果、偶然知り合ったアリソン(ゾーイ・デシャネル)から好意を持たれるなど、運気を上げていくカールだったが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(656件)
- tok********
4.0点
ユーモア作家ダニー・ウォレスの回顧録が原作。何事にも「No」と言ってはならず、「YES」とだけ答えることで人生が上手く行くって話。まぁまぁ面白い。
- nok********
4.0点
映画を観終わった後、幸せな気分になり良い映画だったなぁというのが第一印象です。 …が、良い印象を持たないコメントがチラホラと見受けられたのでアメリカと日本の国民性の違いなんだろうと思います。否定から始まり重箱の隅を突つきたがる日本人には無い感性で、おおらかでプラス思考のアメリカ的発想な映画って感じですね。
- msc********
3.0点
序盤はYes/Noのせめぎ合いがちょうどよく、面白くなりそうだったが、 後半は、もうただの行きすぎジム・キャリーコメディ。 もうちょっとコメディ、セーブして、深堀りした物語が観たかった。
- Mr.マジック
4.0点
ジムキャリーのコミカルな演技や、細かい所作で主人公の几帳面さを表現している点はいいと思った。オチも完璧だった。あとヒロインが可愛い。 しかし、YESを言うことによって人生が好転していく様をデフォルメ化して描いているせいか、かなり都合がいい描写が目立ち、苦手な人は苦手だと思う。 また、なんでもカップリングが色が濃いので、それも苦手な人は苦手だと思う。 とりあえず、頭を空っぽにして楽しんでください。
- 辰っちゃん
4.0点
ジムキャリー作品です。全ての物事にイエスと答える男の話。トゥルーマンショーよりもコメディ色が強く見終わった後に幸せな気分になれます。私も明日からは遊びの誘いは断らないようにしようかなぁ〜
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。