ユーザーレビュー一覧
-
良かった!
黒木メイサのバレエが今ひとつだけど、お話としてよくまとまってました。友情、恋愛、最後は感動しまし...
- afn***** さん
- 2020年4月19日 12時59分
- 役立ち度 0
-
海外向けだとこうなるんだろうか?
原作漫画の昴は、バレエへの情熱を持っているだけでなく、無知故に常識にとらわれない自由な踊り手だっ...
- sci***** さん
- 2019年5月9日 15時31分
- 役立ち度 0
-
映像美
黒木メイサの美しさと、子役小野ひまわり・福原遥・飛田光里らの透明感が救いだった。漫画を読んでいた...
- wao***** さん
- 2017年10月9日 22時08分
- 役立ち度 1
-
映像化は難しかったと思います
曽田作品は映像化に恵まれない法則でもあるのでしょうか…。それでもシャカリキ!やめ組の大吾よりはマシ...
- s***** さん
- 2016年11月24日 7時05分
- 役立ち度 0
-
原作レイプと言う言葉はあるけれど
バレエ漫画の双璧と言えば「昴」と「テレプシコーラ」「昴」を全巻読んだ人なら皆思っただろうけど映像...
- 難民 さん
- 2016年11月12日 11時39分
- 役立ち度 1
-
バレエ経験者ですが黒木メイサのダンス評価
深夜の放送を録画していたので見ました。ダンス、友情、恋愛盛りだくさんのここからはダンサー目線のダ...
- a_meguri22 さん
- 2012年8月30日 23時51分
- 役立ち度 3
-
バレエ、すごい迫力
ストリップ劇場でバレエを踊る女性がプロのバレリーナを目指す。 色々と出来すぎなところも多いけど、黒...
- jun***** さん
- 2012年5月10日 19時09分
- 役立ち度 0
-
曽田正人はなぜこれでokしたのか
軽い。べらぼうに軽い。ストーリー展開も、演出も、音楽も、何一つ納得いかない。何を伝えたくてこの作...
- itsnotover_jp さん
- 2012年2月18日 0時45分
- 役立ち度 3
-
バレエ経験のないメイサがバレエ映画に挑戦
幼いころに双子の弟を亡くした、貧しく(?)親の愛情にも恵まれない少女が、その悲しみを胸にダンスに...
- bub***** さん
- 2011年4月3日 1時24分
- 役立ち度 2
-
浅くて
結構盛り上がるべき話は盛り込まれているのですが、全体的に浅くて伝わってきません。桃井かおりが良い...
- kak***** さん
- 2011年1月22日 23時58分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.27 点 / 66件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?