あらすじ・解説
Jリーガーの和幸(要潤)は恋人・陽子(島谷ひとみ)との結婚式の衣装合わせ当日、交通事故に遭い、車いす生活を余儀なくされる。悲しみに沈みながらも献身的に看病をする陽子に対して、自暴自棄になった和幸は冷たくあたるが、車椅子バスケットチームのコーチである近藤(細川茂樹)が現われ、和幸はパラリンピックを目指すことを決意する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(16件)
- har********
5.0点
今年ですね!パラリンピック・・・ 久しぶりにDVD見ました。 京谷さん頑張れ!! 映画は内容は良いですよね。 ただ島谷ひとみさんを中心にしたというか(主題歌もエイベックスですし)・・・ まあそんな大人な事情は関係なく元気をもらえますね。
- suz********
2.0点
たまたまレンタル屋さんでみつけました。 パッケージの裏側を見ると出演者に島谷ひとみ!?女優になったの??? 島谷さんの曲は昔よく聞いていたので興味本位でレンタル。 家に帰ってさっそく鑑賞。数分後、あれ?この話ってアンビリバボ?深いい話?どこかで聞いたはなしそっくりだぞ! まさか、そんな!ラストはどこかで聞いた話、そのままでした。 う~ん?いい話だけど、はじめの恋に落ちる感じとか無理やりだし、展開が速すぎるし上映時間が短すぎて感情移入出来ないし。。。 ここのレビュー見て、やっぱり実話を元にしてたのを知りました。 それと、みんなの評価を見て少し安心しました。 個人的な感想は、中学校の集会で見させられる映画って感じです。 1800円出してたら。。。 よかったのは島谷さんの衣装が毎回かわいいところかな^^
- wcj********
2.0点
話が浅い。 主演がなんか下手。やっぱ演技もうまい・下手があるんだなぁ・・・ 苦労が伝わってこない。綺麗にしちゃった映画。 こんなにいい題材をもったいない。本人に90分間今までの人生を聞いた方が面白いんじゃ・・。 本当に残念でした、、、。
- ぷっち
5.0点
自分の周りで同じことが起こったら私はこんなに強くいられるだろうか・・・ 考えさせられる素晴らしい映画です☆(;△;) 陽子さんの愛の深さ、全てを受け入れる強さ、これが実話なんてスゴイ 細川さんの愛情の表現の仕方が面白いですね、思わず笑っちゃいました 多くの人に見て欲しい映画ですね♪
- tsu********
2.0点
実話を元にした映画ということ、そして障害者に対する理解を深めるような啓蒙的側面も持ち合わせていることを考えると、この作品の物語自体をとやかく言うつもりはまったくありません。 障害にも負けず前向きに頑張っている姿をストレートに伝えたいという一番の目的に沿った素直な展開になっています。 ところが、映画としての出来があまりにも残念なのです。 テレビドラマなら許せても、映画としてお金を払って観ていることを考えると、このチープな作りには文句を言いたくなります。 まずは、いかにもお金がかかっていません的な安い映像で、作り物感が終始漂っていること。 そしてとにかく都合の良すぎるタイミングでシーンが展開していくこと。 さらには、前半と後半で主役がシフトしていて、焦点が完全にずれてしまっていること、以上大きく3つの点が非常に気になります。 安い映像…たとえば冒頭の歓迎会の飲み会のシーン。閑散としたて白けた会場に、いったい何人が集まってきていたのか。 都合のよい展開…たとえば病院に到着したと思ったらちょうどタイミングよく手術が終わり、昏睡から覚めた途端にタイミングよく看護師がやってきて、何事もなかったように検査を促す。 主役のシフト…前半は島谷演じる花嫁の視点で、彼女中心に描かれているのに対し、終盤には彼女の出番も減って、要演じる元サッカー選手に主軸を置いて描かれているため、何をクローズアップしたかったのか不明瞭になってしまっている。 脇役にもそこそこ名の通ったキャストを配しているだけに、全体を通してのチープさはもったいなかったですね。 似たテーマでしたら『AIKI』という佳作もありますし、わざわざ選んで観るほどの作品ではないでしょう。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。