作品レビュー(11件)
- moc********
4.0点
パッケージだけみるとB級殺人鬼ホラーのようですが、リプレイを扱ったSFサスペンスです。 冒頭、主人公のエクトルが森で包帯男に襲われるシーンはホラーっぽいですが、謎の施設に逃げ込んでからは一気にSFになってきます。 包帯男の正体はあっさりわかりますが、そうすると今度は最初ホラーぽかった所がちょっとコメディっぽく見えてきます。 そんなユーモアを交えながら研究者の「過去を変えるな」というアドバイスをもとに動くエクトルの行動によって事態がドンドン悪いほうへ転がっていく中盤はサスペンスフルでドキドキします。 個人的にエクトル3のシーンは「サスペリア2」の鏡のトリック張りにゾクッとしました。 ただ、最後の展開は個人的に気に入りませんでした。仕方がないと言えば仕方がないんですが。自転車の女の子が一番かわいそうでしたね。 主人公も地味なオッサンで全体的に地味ながら、面白い良くできたSFサスペンスです。 デビッド・クローネンバーグ監督でハリウッドリメイクが決まっているそうなので、そちらにも期待したいです。
- k_k********
3.0点
ネタバレ妙に評価が高いが
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tkr********
4.0点
SF映画の拾い物 妻と平凡な生活を送っていた中年男が 何気なく双眼鏡で観ていた山中に裸の女の姿を発見する 何事かとその場所へ行ってみると突然謎の男に襲われて... あれホラー映画?と思っていると主人公は逃げた果て駆け込んだ研究所から 1時間前の同じ場所にタイムスリップしてしまう たった1時間のタイムスリップ、そんなもんたいした事はないだろう しかしそこには当然、もう一人の自分がいるわけで、 主人公は1時間前の自分を、 1時間前に自分がした通り過去の世界へ送らなければならない そうしなければ、彼の生活が成り立たなくなってしまう、 ということで早速行動を開始... 90分のワンアイデアもので、 ほとんどリアルタイムの進行でSFながらにCGとかは全然使っていない低予算映画 主人公がさえないおっさんなのにもちゃんと理由があるんだもん、上手いなあ あの時の謎が実はこういう仕掛けだった、 一つ問題解決したおかげでまた別の問題が、 といった脚本展開が秀逸で観ていて楽しくスリリング 監督の初長編作品で今後に期待
- tak********
4.0点
スペイン製の低予算SF映画です。 でもアイデアはGOOD。 筒井康隆のショートショートに有りそうな作品です。 タイムマシーン物ですが戻る時間は数時間。 この間を行ったり来たり。 タイムパラドックスの表現が面白かったです。 登場人物は数人。 でも最初からしっかり見てないと訳が分からなくなります。 微妙な伏線も効いています。 一時間半しっかり楽しませてもらいました。 ハリウッドでリメイクするそうです。 大バケするか大コケするか楽しみです。
- rei********
4.0点
ネタバレ見た後でもう一回・・・
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。