作品レビュー(271件)
- fou********
4.0点
(※このレビューは自分の実体験を元に個人の主観でありのままを綴ります) 題名にもあるように、まるで自分を見てるかのよう…と思った映画でした。 とは言いつつも、この映画の初見は確か10年ほど前。 その時の自分は、主人公と同じ買い物中毒真っ只中。 レベッカの『買い物すると世界が明るくなる』という言葉にものすごく共感し、買い物って本当に素晴らしい‼︎と、この煌びやかな映画を見て再確認する浅はかな自分…(^^;; 自分も彼女と同じように借金まみれでした。 バカなのは承知ですが、なかなか抜け出せない買い物地獄…今はネットショッピングもあるから、より手強いです。 そして現在、買い物中毒は完治し残った借金を少しずつですが返済しつつ、家庭を持ち優しい旦那と可愛い娘と幸せに暮らしています。 他の方のレビューでは、こんなご都合主義な話あるワケないとありますが、私はこの映画の主人公と同じような人生だな〜と、10年たった今再度見直して思ってしまいました… 私を買い物中毒から救ってくれたのは、ネイルのお仕事です。 今ではネイルサロンを経営していますが、今思えば買い物中毒は、その当時ネイリストの夢を叶えられていない自分の心の隙間を埋める為のものだったのかなーと思います。 きっと、同じように買い物中毒になっている方は真の望みを叶えられておらず、それを埋める為に再三無く繰り返してしまうのかもしれませんね。 自分がそうだったので、映画のレビューとはだいぶそれてしまいました…すみません(^_^;) ご都合主義ではないですよ! 主人公も一度は好きな人に振られ、親友からも見放されました。 自分の行いが自分に返って来るという教訓です。罰は十分受けたハズ。 どんな時も自分のした事は自分で責任を取るしかない!というメッセージを、この映画からは感じます。 ですが、あとは気の持ちよう^_^ この映画の主人公のように、諦めず前向きでいれば何とかなる♪ 同じような悩みを抱えている方の参考に、少しでもなればなと。 買い物中毒は卒業し、真の望みをかなえられますように… 『買い物中毒=現実逃避』ですから!
- oyr********
3.0点
なストーリーで気楽に楽しめる。 買い物依存症で借金を背負うも その場凌ぎの嘘と的確な物言いで 何度も窮地を乗り越える。 さいごには本当に大切なものを見つける。
- koume1532
4.0点
ネタバレさすがディズニー映画!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - omu********
1.0点
ネタバレ学ぶものが何も無い。時間の無駄
このレビューにはネタバレが含まれています。 - r_y********
3.0点
タイトルに惹かれて観ましたが、これまでとは・・・ 買い物中毒すぎて、言い訳やカードの枚数、借金に追われすぎて 分かる部分もあるけど凄い(語彙力の欠如) あととりあえず親友の女の子が可愛くていい子! 一緒にカードの明細見ながら飲む、あのシーンは意味わからんけど面白かった(笑) 見てて面白いけどちょこちょこ理解できない行動とかあるのと ラストが無理矢理感ある気がする。 でも主人公の行き当たりばったり?な感じは 私的には結構好きだった! あと服のセンスはいまいち。
- mir********
1.0点
ネタバレ腹立たしい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jun********
2.0点
よくありがちな展開。 問題を抱えた女子が仕事も恋も、抱えてた問題も乗り越えていくという.. とにかく、主人公が老け顔過ぎて、余り好きになれない。 親友のほうが可愛いし、 ライバルのほうが美人だし、 なんならグリーンスカーフを競り落とした女性のほうが可愛い。 なんで、この女優さんを器用したのか?なぞすぎる。
- fle********
4.0点
ネタバレ私も買い物中毒~
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gra********
4.0点
私も買い物中毒だったので、主人公の気持ちがわかりすぎて、面白かったです。 クレジットカードはこわいです。 私はもうカードは持っていません。不便ですが、買い物中毒は克服できました。 主人公も克服できて良かった! 評価が意外と低くてびっくり。 私は何箇所か爆笑しました。 ダンスシーンが良かった。 買い物依存症の会で、主人公が買い物の良さを語っちゃうシーン、最高!みんなが目を輝かせる(笑)。 満足しました!
- lad********
1.0点
『プラダを着た悪魔』のような映画を求めて見たけど、残念ながら駄作でした。 第一にファッションが大してイケてないのが致命的。 正直絵柄がよければ脚本なんか多少目を瞑れる題材のはずなのに、衣装に憧れを抱けなかった。肝のグリーンスカーフも全く惹かれない。 第二にヒロインに共感できない。 買い物依存症まではいい。むしろそれを克服してキャリアウーマンになってくれれば立派なサクセスストーリ。 でも、滞納して督促されているだけなのに債権者を悪役にするってどういうこと?当然の職務をこなしているだけなのに。悪いのはレベッカ、お前だ。 冷静に考えればポスター類もファッショナブルとは程遠かった。 ジャケ見れば本篇がオシャレではないことは予想できたはずだったのに、迂闊。 95年『クルーレス』のアリシア・シルヴァーストーンもレベッカと同じくらいバカな役だったけど、レベッカほど不快に感じなかったなー。共感もなかったけど。衣装もかなりカラフルだったような記憶があるけど、ダサいとは思わなかった。むしろ可愛かった。 この差は時代の差だけではないと思う。
- さき
2.0点
ネタバレまっっっったく、面白くない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mya********
1.0点
借金するほどにオシャレの為にお金使いまくってる自己中女性の話。 ルークが何故、主人公に惹かれるのかぜんっぜん分からない。 友人は一生懸命お買い物中毒から立ち直らせようとアドバイスしてくれるのに全無視。友人に対して嘘も平気でつきまくる。 最低女が主人公だから胸糞すぎる。 オシャレなキラキラした映画なら観る価値あったけど、それも全くなし。 友人役のクリステンが美人でその人とルーク役の人がイケメンなのを見てる位しか価値無かった。 お買い物中毒はクズだとよく分かる映画だね。
- ぴた
4.0点
原作の最初の舞台はイギリスで(その後U.S.A.に)、スーズは貴族の令嬢、タークィンも同じ階級。クライマックスのセールは、物語の初めにスーズが企画してくれるもの・・・に始まり少々浮世離れ感ありのエピソードが、次々展開する。 それはそれでとても楽しかったが、この映画では最初から舞台をニューヨークに、登場人物を一般市民にリライトして、現実感にほのぼのエピソードまで加味。原作ファンでも違和感のない脚本が、さすが。 レベッカ役アイラ・フィッシャーの、嫌味が全くない演技も素晴らしい。 確かに最先端のファッションムービーではないが、気楽に見流して明るい気持ちになれるカラフルムービー。 確か原作は7巻あたりまで行ってるはず。映画でも続編が見たい!
- bir********
3.0点
ネタバレ社会人になってわかる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hap********
3.0点
また忘れて見てしまいそうなくらい、ふつう。
- kri********
3.0点
20代前半の女子向きの映画で、思いっきりターゲット層とずれておりますが、とあるエッセイストが気になる映画として取り上げていたため手に取ってみることに。お買い物好きの女子ではない人が書いたレビューとしてご容赦ください。 まず最初に大きな違和感を感じたのは、アメリカ人でファッションにかまう人が稀なのに、洋服や靴やかばんの買い物中毒に嵩じる主人公。またそのセンスの悪さ。そのため1970年代くらいの設定の映画だと目を疑った。 その理由は他にもあって、携帯電話やパソコンのデザインが古いこと。2009年公開作とあり、そういえばと思いを馳せる。iPhoneは2007年に発表され、まだ一般的にガラケーの時代だったので、その寵児ノキアの電話が登場し、その会社の人間まで出ていた(!)。またMacBook Airが世にでたのは2010年10月頃だったので、古い厚みのある大きなパソコンを使っていたこと。 2015年制作のオフィスを舞台にしたコメディを見ると、Macしかみない。力のあるアップルがプロダクトプレイスメントをしなくても、他におしゃれなパソコンがないので致し方ないのかもしれない。 2009年公開というと制作はそれ以前。リーマンショックがあって、世の中の価値観が変わり、服装や持ち物まで全然違う。この大きな時代の変化がテーマや映像の古さになって現れていると感じた作品。
- jo0********
4.0点
何人か前にレンタルで見ました。 大好きな映画です。 休みの日にソファーでリラックスしながら見る映画ですね。 セラピーのシーンが笑わせてくれます。
- mkm********
5.0点
ネタバレなぜ評価低い??
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sea********
4.0点
ネタバレ笑えるコメディ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kis********
1.0点
ネタバレ友達にはなりたくない
このレビューにはネタバレが含まれています。