あらすじ・解説
謎のモンスターと人間が死闘を繰り広げたテキサス荒野のバーに“バイカー・クイーン”(ダイアン・ゴールドナー)が現れる。双子の妹が怪物をおびき寄せるために殺されたと知った彼女は、生存者たちに復讐(ふくしゅう)すべく街へ向かう。だが、すでにモンスターの襲撃を受けた街はゴーストタウンと化し、増殖した怪物たちは人間を襲い続けていた……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(32件)
- npp********
1.0点
『ザ・フィースト』の続編。 バーから市街地へと舞台が変わり、モンスターがあちこちにいる状況だ。 ここからどう切り抜けていくのか・・・ 前作はホラーのお決まりを裏切る展開と登場人物の面白さがあった。 だが今作ではほとんど良さが消えてしまい、単なるグロくて悪趣味なだけの映画に成り下がってしまった。 ブラックユーモアという言葉では済ませられないほどに不愉快なシーンがある。 そもそも物語がつまらない。 登場人物は支離滅裂な行動ばかりで何を目的に動いているのか分からなくなる。 モンスターの解剖シーンは下ネタ連発で笑えたがそれだけ・・・ はっきり言って時間の無駄でしかない。 グダグダやって「3」へと続く・・・ ここまで来たら最後まで付き合うぜ(泣)
- みん
2.0点
相変わらず下らないコメディで、グロってより汚ないw ボロい家の壁が倒れたのなんかドリフみたいだったwww 前作では化け物が暗くてよく見えなかった。 だけどそれが良かったんだと思うw だって、グロいウルトラ怪獣って感じで兎に角ビジュアルが酷いんだよーw それにしてもあの赤ちゃんのところだけは本当に胸糞悪くていただけないしドン引き。鬼畜すぎるわ!別にあんなシーンいらないし、あれがなければ星3つだわ。
- bla********
4.0点
とにかくグロかった・・・というか気持ち悪すぎる。こっちまで吐きそうだった。だけどなんか結構面白かった。赤ちゃんを殺すというやっちゃまずいことまでしちゃってます。しかし楽しめてしまった。
- sam********
1.0点
1が楽しめたので観てみましたが、 酷い。 ストーリー、演出、映像も、何もかも酷過ぎでした。 1はおバカなんだけど、要所々センスが光る映画でしたが、これはセンスも何も無い。 観てて、製作者側は視聴者に楽しんでもらうつもりが無く、 自分達が撮りたいものだけを撮って楽しんでるだけに感じました。 グロいのはそういう映画なので、気にする事ではありませんが、 汚い、下劣な描写が酷過ぎでした。 1が好きなだけで観ると後悔する映画だと思います。
- afe********
3.0点
ネタバレ意味不明だけど結構好き
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。