あらすじ・解説
西村(堺雅人)は南極の昭和基地からも遠く離れた陸の孤島、南極ドームふじ基地に料理人として派遣される。妻(西田尚美)と娘を置いての単身赴任生活で、彼は8人の男性南極越冬隊員たちの胃袋を満たすという大役を任される。基地では雪氷学者(生瀬勝久)をはじめ、雪氷サポート隊員(高良健吾)らが彼の料理を心待ちにしており……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(934件)
- 774********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mit********
5.0点
ネタバレ評価だけしてある映画41 もうだいぶ前に観たのですが
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ケサ
5.0点
アマプラで見た。 毎日3食8人分の食事つくるのって大変だよな… 食べると元気になる てセリフがよかった。 ちゃんと家族が待っていてくれてよかった。
- miz********
4.0点
ネタバレ何も起きない、だからいい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - shoko
4.0点
2022年オンライン日本映画祭で、2月16日にオーストラリアで鑑賞。 本作はヤフー映画の「みたい映画」のリストに長い間いれていましたが、なんと13年ぶりにみることができました。 美味しそうな映画だから見たかったのですが、本当〜に美味しそうでした! 日本から遥か離れた過酷な南極の基地での男ばかりの共同生活。 料理が大きな楽しみになるのはよくわかります。 本当はどうなのか知りませんが、限られた環境でこんなに本格的なお料理を作るなんてすごいな〜と、楽しく鑑賞しました。 オーストラリアに住む私のごはんよりずっと立派な日本の食事! ゆるゆる〜だらだら〜まったり〜、な独特なノリを楽しみ、料理を愛でるコメディ作品です。 このほっこりした笑いは、やはりひと昔前の作品っぽいかな、という気もしますが、こういうものだと思ってみれば十分楽しめます。 堺雅人さん主演の「クヒオ大佐」(2009)は見たことがあって、役柄がとても変な結婚詐欺師だったので、堺さん自身も変な人なのかと半分思っていましたが(すみません)、本作では堺さんの独特の表情やニュアンスがとてもいい感じに生かされていて、好感をもちました。 気楽にリラックスして楽しめたから、ちょっとおまけで四つ星進呈です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。