作品レビュー(5件)
- amj********
2.0点
面白く無かった(泣)昔、子供の頃に見たオズの魔法使いが元みたいですが、マイケルジャクソンが出てたオズの方が全然面白かった気がします。向こうがファンキーオズだとすると、こっちはSFオズの様です。がしかし如何せん…ワクワクもドキドキも皆無に淡々と話が進みます。主演の女の子があまりに演技がヘタっぽいので調べてみたら、結構有名なんですね(笑)しかもこの時既に26らしいから親の七光りスキル使用の二世感が拭えません(泣)悲しいかな全く感情移入出来ませんでした。ファンの方ゴメンなさい。
- dav********
3.0点
ズーイー・デシャネル主演ということで期待して観ましたが、あまり惹かれるものはありませんでした。 登場人物がたくさんいるのですが、それぞれのキャラが薄くあまり感情移入できません。 旅のお供もあまり役に立ってると思えないし・・。敵も弱いし、最後も何かあっさり。 それでも何だかんだ最後まで観れましたし、世界観は嫌いではないので☆3つです。
- eku********
2.0点
ネタバレ謎が多い気が…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - crd********
3.0点
「オズの魔法使い」へのオマージュ映画。彼女の名前のDはドロシーのD。OuterZoneはOZ。ブリキマン、かかしさん、ライオンさん、も登場。竜巻に乗って次元を超えていくのも同じ。空飛ぶ羽根の生えた変な生き物も同じ。 ストーリーは違っていますが、オズの国の、違う時代、違う空間での物語り風になっています。 主役(ドロシーの役回り)は、ハプニングで奥さん役してた女優さんですが、この映画の中では凄く若く見えます。 スパイキッズのミニオン?だったか、憎めない悪役のヒーローだった人が、かかしの役で、相変わらずいい味出してます。 大御所のリチャードドレフィスがチョイ役で出てましたね。 まあまあでした。 悪くは無いんですが、わくわくするところがあまり無かったので星三つです。
- oji********
2.0点
を、こねくりまわしたような作品、旧ホールマークのファンタジーなので、かなり期待したのだが、収録時間が短いのか、進み方が早過ぎるのか、途中で話しが迷子になります。映像的には良く出来ている、90分二枚組にして、もう少しサブキャラの説明等を交えて展開させれば、よかったと思う。ちなみに旧ホールマーク作品で一番衝撃を受けたのが『ビーンストーク』、店にあれば一度ご覧下さい。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。