陰謀の報酬
作品レビュー(2件)
- vez********
3.0点
誰も信じることができない情報活動(諜報活動)に従事し、来る日も来る日も神経をすり減らす者に対する本当の「報酬」というものが何なのか。 ただ国家の安全のために奉仕する…その「義務感」・「達成感」だけが諜報活動に従事することの報酬なのかも知れませんね。 本作はテレビ映画としてBBCの製作になるものですが。元作の映画版のタイトルは、『三十九階段』ということで。本作でも暗号の解読のカギとなる秘密の階段の段数が採用されているようです。元作の方は…。本作とはまた違ったモチーフで製作されているのでしょうか。 本作は。元作の方も観ることが楽しみになった一本になりました。評論子には。 (2008年 86分 イギリス ジェームズ・ポーズ) [観覧:2013/01/06 TV放送(録画)] 13-010[蔵002/放005/借002/劇001]
- oji********
1.0点
見事なパッケージから、またまた自分に都合のいいスパイ活劇を妄想してしまい、ブルーに陥ってしまう結果となった。ほとんど逃げとるだけ、パッケージの主人公より、あの女の人の方が光って見えたわ。ただ風景と自動車は良かったな、何んでもありの映画やけど、あの自動車は、そう見れるもんでもないでなぁ。
1 ページ /1 ページ中