作品レビュー(7件)
- スーザン
1.0点
Ⅽ級サメ映画らしく、もっと突き抜け感が欲しい。 マフィアやら警察やらの話に銃撃戦は全く余計だったね。 サメ主役でないと。 トンデモ映画の中でも、これはハズレ。
- あき
2.0点
ベニスの街並み、広場や露店の賑わい、行き交うゴンドラ。風景はちゃんとロケしてていいですよ。サメはロクなもんじゃありませんが。メディチ家のお宝の安っぽいことwww。十字軍のシーン力入ってるけどいらないね。ボナセーラ警部ってどんな名前だ。
- tak********
2.0点
まるでジョーズのワンシーンを使っているような、B級感漂うサメ映画。 ベニスの運河にサメがいた(笑)
- jim********
1.0点
スティーブボールドウィンがでているだけでこの映画の凄さがわかります。 たんじゅ簡潔なストーリーと銃撃戦アクションは及第点ですが銃声を含めて音がしょぼいので減点です。ジャンル分けするとモンスターパニック物には分類されないでしょうサメは添え物です。 期待していたほどひどくないという意味で期待外れになってしまいました。まさかの星の多さです
- hdk********
2.0点
サメによる被害が続出しているのに『ベニスにサメはいない』で片づけようとする無責任さに腹が立った。 大抵のサメ映画は町の利益のためにサメの事実を認めようとせずに、後で大事になって偉い人が「どうしよう~」と慌てふためいているパターンが多いのに…そんな意味では新鮮なのかもしれないけれど…。 しかし、無駄に面白くないシーンが多かったです。 ベニスの町の底に潜む財宝をめぐって、父を殺された海洋学の博士とマフィアによる抗争があるわけですが…これが面白くも新鮮でもなく…なんかこんなサメ映画を前に観たよな~…あぁ、『ディープシャーク』だっけ…それもそのはず、監督さんが同じでした(汗) だけど、前の使いまわし映像のサメに比べたら、今回のホオジロ君は見ごたえはあります。だけど、相変わらずカメラワークでチカチカと誤魔化されている気がしてなりませんでした。サメ映画としてもアクション映画としても残念でした。 あと、吹き替え版で観ましたが、声優さん(特に女性)が酷かった…いろんな意味で残念な作品でしたが、ディープシャークよりは良かったので甘めに☆2つで。
- tan********
1.0点
銃撃戦や余計なシ-ンが多いせいで,サメが映ってるシ-ンが少なすぎますわねえ(*_*) サメ映画というのは,サメが人をぱくぱく食べてナンボなのに… それにサメの動きが早過ぎかもね
- oji********
1.0点
もう鮫が出て来るだけでは見向きもされやん時代やもんで、いろいろと小細工をしてきた、それゆえパワーが分散されて、どの路線で楽しんでいいのか疑問、大体あの場所で鮫というのがピンとこない。