黒猫 KURONEKO
作品レビュー(9件)
- x0x********
5.0点
舞台を見逃した方にはとにかくお勧めです。 とにかく観てほしい。 あの冒頭の映像に私はやられました。 舞台を毛嫌いしている方も考え方が変わるはずです。
- par********
5.0点
実は演劇を観るのはこれがはじめて。 予想していたものとは違ってびっくりしました。 こんなかんじなの? 他の劇団も進化しているのでしょうか? 今度は劇場で見たいです。
- as_********
5.0点
始まった瞬間、その映像美と音楽、何よりも奥監督の世界観に飲み込まれ、鳥肌が立ちました。 原作の黒猫を読んだ時の肌にまとわり付くような気だるい空気感を残しつつ、全く原作とは異なる斬新な展開や、派手ではないのに脳裏に焼きつくようなシーンの連続に、ただただ圧倒されていました。 今までの舞台とはまるで違う、誰もがまだ挑戦していないような新しいものでした。 この作品に出会えて本当に良かった!と感謝したくなる、そんな作品です。
- dea********
5.0点
渋谷をプラプラしてて、偶然見かけた。 チラシが好みだったので鑑賞。 映画なのかなと思ったら、ゲキシネ(舞台を映画化したもの?)らしい。 今の舞台ってこんなにすごいんだ! 演劇って泥臭いイメージがあったけど、すごくスタイリッシュなのね。 これなら生で見てみたいかも。 物語全体を包む、美しく切ない調べ。 琴線に触れるものがあった。 それがストーリーによるものなのか、音楽によるものなのか、はたまた舞台効果(良く知らんが)によるものなのか、俳優達の演技によるものなのか 久々に感性が刺激された。 監督は奥秀太郎。なんか昔見たのはハチャメチャパンクムービーって感じのイメージだったけど、こんなにきれいな物語も紡ぎ出せるのかと感心。 なかなか今の日本でこんな素敵な物語作れる人ってそうそういないと思う。 あと、主演の女優さんが可愛かった。
- nao********
5.0点
色々な意味で驚かされる作品でした! “工場の町”という現実には美しいというイメージからかけ離れた場所が、とても幻想的な場所に思えてきます。 エドガー・アラン・ポーの「黒猫」の雰囲気がこうも日本の街に当てはめられるとは。 今までに見たことのない、工場ファンタジー。 主演の藤谷文子さんの演技も素晴らしいです。 舞台をただ映像に記録した訳ではなく、また、映画とも他のゲキシネとも違う、新しいジャンルの映像表現を見ることができました!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。