あらすじ・解説
ニューヨークの出版社でやり手編集長として恐れられている40歳のマーガレット(サンドラ・ブロック)は、ある日突然窮地に陥る。カナダ人の彼女はビザの問題で国外退去を命じられ、失業を免れるためそこに居合わせた自分のアシスタントのアンドリュー(ライアン・レイノルズ)と結婚すると爆弾発言。その結果、週末に彼の実家のあるアラスカへと飛ぶハメになる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(279件)
- oyr********
4.0点
好きな2人なので それだけでも満足。 役柄にもぴったりなイメージ。 起承転結が綺麗で 脚本がしっかりしている。 クスッと笑けるシーンもしばしば。 感動シーンも。
- koume1532
4.0点
ネタバレサクッとラブコメ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 私はだあれ?
5.0点
他の方も書いていましたが『あなたが寝てる間に・・・』に似てましたね。 この2作に共通しているのが、二人の恋を最後まで応援してくれる家族のあたたかさだ。 家族愛に触れることにより、嘘で相手を傷つけてしまうことに心を痛め状況を変えるべく、勇気を持って真実を打ち明けるようになる。 当たり前のことだけど、いざ実践してみようとしてもなかなか勇気がでない。 ラブコメ映画は星の数ほどあるけれど、劇中のドタバタ感を演出させたらサンドラ姉さんの右に出る者はいない。 彼女の容姿や年齢を悪く言う人もいるみたいだが、自分にとってはサンドラ姉さんが大好きなハリウッド女優No.1である。
- ソロビッチ
2.0点
「 犬をあげるから携帯を返して 」 あなたは婿になる 明らかな低予算。娯楽のないドイナカの男ストリッパー面白かった。サンドラ・ブロックの老化が悲しかった。あといくら金持ちでもシトカには住みたくない…… 47点
- ksk********
3.0点
いかにもサンドラ・ブロックらしいコミカルな展開で期待を裏切らないハッピーエンド、お約束のラブコメ。 なのだが製作当時40半ばの彼女、ライアン・レイノルズのベビーフェイスと並ぶと流石に辛い。劣化をネタにしたコメディーにも見ている方は苦笑いしてしまう。このキャスティングでよくがんばったと感心する。 偽装結婚の男側の動機が今ひとつ弱いのだが、まあそんなことは無視してもいい。アラスカの田舎町で展開されるドタバタや家族劇も安心の展開でながら見でもオッケー。 ただし最後の職場での告白とラブシーンはちょっとシツコイ。人前でもラブシーンを厭わないアメリカのお方とは言え、職場で見せ付けたいという願望があるのでしょうか?アメリカの方々があのシーンを見てどう思うのか?妙なところに興味深い。 一世を風靡したラブコメ女王 サンドラ・ブロックも今では50代なかば、ちょっと芸風が若すぎるかも。メグライアン同様、一本調子のラブコメ女王は晩年が辛い。ダイアン・キートンのように60すぎても熟年ラブコメを撮れるよう脱皮して欲しい。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。