作品レビュー(492件)
- tok********
3.0点
題名の通り。結婚式の二日前に独身最後の夜を楽しむために友人4人でラスベガスに旅行しバカ騒ぎするのだが、翌朝目覚めると花婿が行方不明に、飲み過ぎで全く記憶がなくなっており、捜索するうちに自分たちの夜の行動が明らかになっていくコメディ。ハチャメチャ過ぎて面白くない。
- トランキーロ
4.0点
下ネタが中学生なので一緒に観る人は選んだ方がいいかも。
- ech********
5.0点
ありえないドタバタで下ネタ満載なのに、妙にリアルで上品なのはなぜ? 主役四人が一見ハチャメチャなのに、実は皆んないいやつだからかな? 話がアチコチ飛ぶのに空中分解しないのは、最後までキチンと全部説明してくれるしっかりした脚本のお陰でしょうか。
- yok********
1.0点
バカで下品な会話とシーンは面白くなくて、腹が立つのみだった。お金を払って観たのでイヤイヤ観たが、ギャオの無料で観れる作品なら、始まってあの汚いケツが出で来たところで止めていた。このアメリカの乗りは生理的に受け付けない。テッドも受け付けなかった。
- ete********
5.0点
ここのレビュー読んでると、めちゃくちゃ低評価多くてびっくりしました。 確かに現実味一切ないしありえないストーリー展開ですが、エンタメとして観る分にはまったく問題ないです。伏線もしっかりと最後に回収してくれるし、笑えるシーンもあるし、終盤に至っては男の友情に目がウルっとしてしまったほど感動要素も入ってます。個人的には最近観た映画の中でかなり上位にランクするくらい面白かったです。 ギャグ映画ってより、男の友情って感じの映画です。 私は大好きな作品ですね〜!
- chi********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hik********
4.0点
二日酔いの朝、自分の周囲がとんでもない事になっていた!!という、所謂お酒の失敗談は、誰しも一つくらいはあるだろう。 それを見事に膨らませに膨らませて、非常に良く出来た喜劇として仕上げたのが本作だ。 まさにアイデア勝利である。 口コミが口コミを呼び、スター俳優が殆ど出ていないにもかかわらず、コメディ映画史を塗り替えるほどのメガヒットを記録してしまった化け物おバカ映画である。 なお、ブラッドリー・クーパーは本作以降、一気にハリウッドスターとなり、監督のトッド・フィリップスは「ジョーカー」で地位を確立させましたね。 全米では記録的なヒットとなったが、生憎と日本のレビューは賛否両論のようだ。 ただそれも無理もない。そもそも日本人にはバチェラー・パーティーの習慣が無いので、この時点でまずピンと来ないし、 更に本作、R指定作品ということもあり、非常に下品で非常に過激。これも日本人の好みではない。 正直言うと私も笑えないシーンはいくつかあった。 それでも、このとにかく脚本が練りに練りこまれている点は評価せざるを得ない。 前夜の謎を探る三人組、ところが探れば探るほど深まる謎、一体全体どうなってしまうのかと、物語は破茶滅茶な一途を辿っていく。 まさに絶妙なコメディ・ミステリーだった。 ちなみに拙僧の二日酔いの恥ずかしい話は、 翌朝、バッグの中に大量のフライドポテトなどのおつまみがあり、外の路上に部屋の鍵が落ちていました(笑)。
- LYCA
4.0点
ネタバレいい意味て最低な映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 一般男性
4.0点
思ってた以上に物語がしっかりしてて最後まで楽しめました 独身パーティーは…やめようね!
- hal********
4.0点
結婚式前日、消えた花婿の謎とは!? 3人が目を冷ますとそこに親友の姿はない。 荒れ果てたスイートルーム、迫り来るトラの恐怖、突き刺さるマットレス、赤ん坊の泣き声。 状況が飲み込めない3人に、更なる試練。「明朝までに8万ドル用意しろ、さもなくば親友の命はない」 ギャングから親友を奪い返す事は出来るのか!? 命をかけたギャンブルに男達が挑む!!! いやー最高にアホらしくて楽しかった。 フィルみたいなキャラに女は弱い。
- tal********
4.0点
何も考えずにゲラゲラ笑える楽しい映画。 面白かった~!
- shu********
4.0点
次から次へと予想を超えるコメディネタのオンパレードで飽きずに鑑賞。 大爆笑まではいかないけど、終始クスクスできる丁度良い映画。男子向け。
- エル・オレンス
5.0点
ネタバレ超絶くだらんのに何度も観ちゃう!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - dkf********
2.0点
日本人と欧米人の感性で泣きのツボは似ているかもしれないが、笑いのツボが違うのは絶対に間違いないところ。感動系の映画は外れは少ないが、コメディともなるといったいこれのどこが面白いのかさっぱりわからないものも多いのがその証だろう。本作などは自分にはその典型で、あまりのつまらなさに途中から早送りで観たが、やっぱりつまらなかった。笑いのツボが違うともはや苦痛でしかないが、こんな作品がシリーズ化されているらしいからなおさら理解不能だ。ブラッドリー・クーパーも何が楽しくてこんな作品に出続けているのか? 監督のトッド・フィリップスはあの「ジョーカー」で一躍名を上げたが、思えば自分には「ジョーカー」もイマイチだった。つまり笑いの相性というより、この人との相性が合ってないのかもしれない。 驚いたのは、ここでのレビューの高さ。皆んな本当にこんなのが面白かったのか?これを面白いと思った人とはちょっと友達にはなれないなあ。
- かつ丼
4.0点
深く考えず気楽に観れて笑えます。 あんな風に一度はばか騒ぎしてみたいな、楽しいんだろうなぁって思いました。 フィルがただただイケメン!
- りり
1.0点
これは下ネタではなくただ下品なだけ。 とにかく自分のクチには合いませんでした(笑) この映画を好き!と言う人とは一線を置きたい、そう思わせてくれる映画。 配役は良かったかな。
- sya********
2.0点
笑いどころが全く分からない ただ中途半端な演出で中途半端なジョーク的な事言ってるだけのご都合主義映画 演技と音楽が良かったのは唯一救われる点
- おーまい
5.0点
アランはファンタジスタです。 登場シーン全てに突っ込みどころがあります。
- per********
4.0点
TVドラマ『グッド・ファイト』を観てすっかりコリンのキャラクターが気に入ってしまい、ジャスティン・バーサ目当てで鑑賞しました。 残念ながらジャスティンの登場場面は少な目だったけど、中身が思いのほか面白い傑作コメディでした。謎が謎を呼ぶ風の構成で最後の種明かしも秀逸だし、ギャング団のボスの東洋人が最高におかしかった。 後で監督があのトッド・フィリップスだと知ってびっくり。どうりで『ジョーカー』も何気にコメディっぽいなと思いました。
- lol********
1.0点
ストーリーは単純。 コメディーというより単に下品な映画。