作品レビュー(183件)
- tatitukusumaegam
3.0点
【感想】 まず前提ですが、ある方の記事に「これはいい」と書かれていたBEYOND BLOODという映画に、これでもかと出てきた作品の一つがこれだったので視聴しました。 結論は、怒りです。マドモアゼルと、一団に対するものへの。 目的のためなら手段を選ばない姿勢は、ある意味で学ぶところはあるけれども、他者の体を自由に好き勝手していいことにはならないと思うんだよな。 と、 いう考えに支配された頭で書いた文章なので、視聴するか否か悩ましい方々は他の方のレビューを是非。私のは感情に支配されたものなので参考にならないと思います。 芸術という視点から、いつか観てみたい。
- equ********
5.0点
ネタバレ夢のような時間
このレビューにはネタバレが含まれています。 - じゃっくる
1.0点
グロいとは聞いていましたが、内容も酷く、トラウマになってしまう内容で見た後も頭に残っていて、最悪でした。本当にありそうな内容で、突然、居なくなった子供や女性は同じようなめにあってるのかもと考えたけで怖いです。
- oce********
3.0点
噂には聞いていたけど、残酷グロ映像が次々飛び出すし、どういう方向に向かっているのかも分からないから、最後まで不安でしかない。 楽しそうに過ごす一家がいきなり銃でズドンという衝撃。 そこから家で起きる不穏な出来事の連続。 後半はほとんど痛みに耐えうるような描写ばかりであり、もはや希望も何もない状態。 一応ヤバ目の映像は直接を出来るだけ避けているが、それでも痛々しいのに変わりはない。 ラストの解釈は想像は出来るが、何が起きてもおかしくない時代を、監督はこういう形で表したのかもしれない。
- たか
1.0点
時間の無駄。 おフランス人が作るおフランス映画はこういう感覚的なの多くて嫌になる。 本当時間の無駄。大してグロくもないし、怖いわけでも無いし、見なきゃ良かった。 娯楽で観たつもりがストレス溜まった。
- yos********
3.0点
前半と後半で2本分見た感じ。数少ない「食い入るように鑑賞できたのに・・もう見たくない」と思わせる怪作。ダリオアルジェントに捧ぐプロットを目にするまでは茫然としていました。。
- すいか
2.0点
ネタバレキチンとやりたきゃ自分でやれ!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 市川正裕
3.0点
ネタバレ意味不明
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oku********
5.0点
ネタバレわたしにとってはカタルシス
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lov********
4.0点
頭おかしいよあのババァ! 拷問惨たらしい…
- 辰っちゃん
3.0点
怖いもの見たさで鑑賞しましたが、ホステルや八仙飯店之人肉饅頭とかの方がキツかった。期待してただけにあれ?こんなもん?ってなっちゃいました。それでも不気味さと絶望感は凄まじかったです。ストーリーはモヤモヤしてます。宗教や殉教よく分からん。度胸試しにはおすすめです〜
- tsj********
2.0点
ネタバレ思った通りやっぱりつまらなかった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ムラサキ
4.0点
ネタバレエグいw
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kyo********
5.0点
ホラー映画は相当観てきたが、これはキツイ、二度と観たくはないが作品として良作。ただ生半可な気持ちで観てしまったため今晩悪夢に悩まされそう。リメイク版があるらしいがストーリーが変わってるらしいので、もし観るならこのオリジナル版を勧める。
- YAYU
2.0点
アンナがあんなに殴られてるとこではセガールのおぃちゃんを待ちわびて、彼女に襲われて壁に頭を叩きつけてるシーンではハイテンションを思い出し、最後の方で金持ちっぽい老人達が出てきた時はパージが頭をよぎりました。 なんて言うか、結局の所、全く意味不明でした。 アンナを監禁する以前になんで誘拐とかして被験者を集めなかったのかとか、あの家に住んでいた兄妹は気づかなかったの?とか、土手っ腹撃たれてるのに時間差で「実は生きてました」とか、かなりの部分で「?」でした。 しかも、「なんか、観て失敗したなぁ」と思っちゃうくらいのストーリー。だいたいあの組織って何なのさ?
- hik********
2.0点
いやー、不・愉・快。 トラウマホラーの一作として密やかに挙げられるが、なるほどこれは凄まじかった。 予告編を見ると、ありがちな復讐劇ものかと思いきや、それは冒頭から間もなくして呆気なく終えてしまう。 一体、どういう展開になるのかと思いきや、凄惨の極みのような地獄絵図が延々と続く。「ホステル」がまだマシに思える。 残虐描写もあるにはあるのだが、「ハイテンション」などと比べるとそこまででも無い。それ以上に本作の特徴は、やはりこの常軌を逸した不快さに尽きるだろう。 R15指定らしいが、これはR18でもよかったのでは。 ラストは正直、???だったが、それ以上にとにかく不快さが勝っていたので最早どうでもいい。 主演女優の、女を捨てるどころか人間を捨てるような体当たりの演技だけは賞賛に値するかと。 余談だが、ルピタ・ニョンゴも「アス」の撮影にあたってピール監督から本作を観るよう指示され、見事にトラウマになったそうで。
- ふうた
4.0点
不条理感満載。レクイエムフォードリームやキューブ、時計仕掛けのオレンジよりトラウマ指数高め。完全カルト映画。もしかしたら究極のSM映画かも、、、何故か少し愛も感じたwホラーにしてはストーリーがちゃんとあったので、あの放り投げエンドも自分は嫌いじゃない。エログロやスプラッター系とは全然違うので拒絶する人多いのも理解出来る。こちらを突き放してお笑い要素も一切なくただただ不快。それでいてカット割や演出、音響等は妙に凝った作りなので尚更たちが悪い。終始緊迫感凄く完成度高いけど、手放しに喜べず万人受けもしないので☆4つ。賛否あるけど見た人に強烈なインパクトを残す作品である事は間違いない。映像特典で監督のインタビューみて意外と普通の人っぽかったので安心した程だwハリウッドリメイクはただの酷い出来なのでコレとは違う意味で見る価値なしww
- mik********
3.0点
6年以上前に見たのに鮮明に覚えてる sawシリーズ全巻ぶっ通しで観た時もそこそこ疲れたけど これ観たら精神的に参って疲労感と脱力感が凄かった。笑 観終わった後2時間くらいテンション低かった そんくらい胸糞悪い だからことあるごとに思い出す映画。
- まこたん
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hnh********
1.0点
記憶にも残らない映画ですね。