あらすじ・解説
近年の業績悪化により、追い詰められる鈴木建設。会長の一之助(三國連太郎)が無期限の給料全額返還を実行する中、一之助のために一肌脱ごうと奮起した伝助(西田敏行)は、得意の釣り人脈から思いがけない大型受注に成功する。そのかいあって会長賞とご褒美の釣り休暇をもらった伝助は、一之助とともに北海道へ釣り旅行に出掛ける。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(97件)
- tos********
3.0点
業績不振の鈴木建設。会長のスーさんは、給与全額返還を決意し波紋を呼ぶ。そんな中、浜ちゃんは得意の人脈で大口契約を獲得。会長賞として二人で北海道へ旅行へ。スーさんの友人の娘で、料亭の葉子が同行する。北海道では葉子の娘で獣医師の裕美が、三人を出迎える。 スーさん浜ちゃんの関係最後まで会社にばれないように、すっとぼけるのがもはや奥ゆかしいです。スーさんの二人の娘がようやく初登場。今回は定番の浜ちゃんの人脈作戦、若い二人の物語、に加えスーさんの臨死体験の三部構成。最後の舞台風のエンディングには、少し目が潤みました。 19を除いて全部観了です。最初数作観たら飽きると思ってましたが、だんだん馴染んでくるのが楽しかったです。谷啓は、これが遺作となりました。
- blue
5.0点
この映画封切りの翌年、谷啓が亡くなり、4年後に三國連太郎が亡くなった。 日本映画の良さが詰まったような、本シリーズ。観るだけで心がホッコリする。 本当はもっともっと続いて欲しかった。残念だけど、今は名優達の冥福を心から祈りたい。 本当にありがとう。釣りバカ日誌は永遠に不滅です
- tub********
4.0点
全部見たわけじゃないけど、このシリーズはBS放送でかなり見ました。 この作品は数年前に見て2回目。 ストーリーが凄くすき。 北海道釣り&縁結びからのスーさん命の危機!!でも三途の川でのミュージカル風なパパイヤ鈴木が作った躍りと歌が何ともいい感じです。 最後の辞職あいさつの場面では涙・涙でした。 またいつかみたいなぁ。
- ksk********
5.0点
NetFlixで20本一気見。 すべての作品が★3、一本たりとて★2も4もない。この安定感はすごい。 個人的には前半の石田えりさんのほうが好きですね。 故、三国廉太郎さんはよくファイナルまで演じ切ってくださいました。 西田さんや、20作通じて演じた運転手さん、秋山専務、釣り船やのハチ、皆々お疲れ様でした。あらためてシリーズものはキャスティングの維持がポイントです。
- w_y******
4.0点
遂に終わってしまったかという感じです。平成日本を代表する娯楽映画シリーズの一つだったと思います。最後もハマちゃん・スーさんコンビの息のあった演技で充分に発揮されとても楽しむことができました。ただ最後出られた佐々木次長役の谷啓さんは体調が優れないのか以前の元気な姿はまったく感じられず、かなり気になりました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。