作品レビュー(4件)
- ms1********
3.0点
あの有名な作品『トランスフォーマー』がレンタルされる前後、様々なパチモンが世に氾濫した。 あわよくば本家と間違えて借りてくれる哀れな犠牲者が出ることを祈って。 それは『トランスフォーサー』だったり、『トランスバトラー』だったり…… その先駆けとなり、恐らく最も被害者を出したのが『トランスモーファー』だろう。 レビューを見れば良く分かる。 期待に胸を躍らせて、見てみたら全く違う作品――大型地雷だったときの衝撃は想像に難くない。 まあ、中にはあえて地雷を踏む者もいるが……私とか。 その『トランスモーファー』に、待望の(?)続編が登場した! しかも『トランスフォーマー/リベンジ』のレンタルと時期をほぼ合わせてきやがった! またしても確信犯。哀れな犠牲者を誘う、巧妙な罠! しかし、さすがに今回はみんな学んだようだ……犠牲者はほとんど無く(レビューを見る限りは、だけど)、見ているのはあえて地雷を踏むような者だけ……私とか。 さて、続編となっているが内容は前作から時間を遡り、ロボットたちが地球を侵略するストーリーになっている。 予算も前回よりちょっと増えたのかな? 前作よりもちょっとマシになっている(様な気がする) しかしやっぱり予算の都合かな……一応、世界規模の侵略ということになっているが、舞台は人のほとんど住んでいない田舎町とか砂漠だからやたらとこぢんまりしてる。つーか、人があんまり出てこない。 ロボットはちょっと良かったな。携帯電話とか、車とか。一番格好良かったのは衛星アンテナが変形した奴。アイアンマンを彷彿とさせるフォルム……というか、あれを参考にしたんだと思うけど。惜しむらくは出番が少なかったことかな。戦うシーンも、壊れるシーンもないし。 ところでロボットの侵略が始まって主人公たちは避難所に向かったんだけど。 「かなりの数が集まっている」はずの避難所に、2~3人しかいないんですけど? しかもそこにいた黒人の兄ちゃんがいつの間にかいなくなっていたり。 結局最後までいなかったなあ…… あとやたらロボットたちのついて詳しい男が出てきたり。 世界中と連絡が不可能のはずなのに、やけに知ってたなあ。 あとロボットを拷問(?)して情報を聞き出した奴がいるとかいってたけど……そっちを主人公にした方が良くないか? しかもロボットが地球を自分たちの住みやすいように改造する装置に爆弾まで仕掛けておいて、そのまま逃げ帰っちゃうとか…… さらに時限爆弾のタイマーが、10秒しか設定できないって(笑) もうね、突っ込み所も満載だよ。 まあ、それでも前作よりはマシだな。 さて、今更ですがお久し振りです。 気付けば、去年の大晦日以来全くレビューしていないとは。 プロフィールの「ひとこと」とかも完全に放置…… 不覚。 まあ仕事が忙しかったり、前に見た海外ドラマシリーズをレンタル落ちで購入して一日に一話ずつ見てたせいでもあるんですけどね。 それにしても三ヶ月ぶり、そして今年初めてのレビューがこの映画って………… コソボらしくていいよね♪(笑)
- tai********
1.0点
って 書いている人もいるし 前作から 期待していたと 言う人もいる^^ ぼくは 30分で とうとう やめました 学生の作った映画を 見せるなよな!! トラン・・・・たち まるで 動きません^^ 変身するだけ 後半で 動くのでしょうか?? めんどくさいから 見ませんでした^^
- bul********
2.0点
ネタバレ前作よりはマシ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - wiv********
1.0点
新作半額dayで借りて、とうとう観たぜ! 相変わらずなCGのチープさ、突っ込み所満載なストーリーには笑うしかないが、舞台が日中なので前よりは観やすい。 まぁ、しょぼい事には変わらんが(笑)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。