ユーザーレビュー一覧
-
失礼な言い方だが監督の力量不足に尽きる
主役:賀来賢人はさすがに青すぎたが、結構なベテラン中堅俳優陣が顔を揃えているのにそれぞれのポテンシ...
- sol***** さん
- 2021年2月5日 20時13分
- 役立ち度 0
-
雨が降って、よく見えない映画。
米子の街をアピールしたかった? それにしては今ひとつ伝わらない。 若者の不安定な気分を描きたか...
- 百兵映 さん
- 2015年4月20日 17時51分
- 役立ち度 1
-
色彩落とせば銀色か…
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kor***** さん
- 2011年2月3日 16時11分
- 役立ち度 3
-
前田ぁぁああああ!!
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kam***** さん
- 2010年11月26日 14時14分
- 役立ち度 2
-
旅立ち
悲しみの雨は、いつか青空をもたらすだろう。止まない雨はない。触れ合いが心を癒す。大事な何かを見つ...
- kim***** さん
- 2010年11月8日 4時58分
- 役立ち度 2
-
最悪です。
原作読まれた方は観ない方が良いです。監督は素晴らしい方なんでしょうけど、原作とはかけ離れており、...
- kks***** さん
- 2010年6月4日 5時21分
- 役立ち度 3
-
しっとりとした雰囲気
今日は代休で、映画館に行って、2本も観ましたが、そのうちの1本。浅田次郎原作作品ですね。こんなに...
- hkj***** さん
- 2010年3月16日 18時37分
- 役立ち度 2
-
心情の変化がよく描けています
邦画らしく、しんみりと進んでいき、自然と考えさせられる作品に仕上がっています。それぞれ傷をもつ人...
- hatttaiko さん
- 2010年2月25日 22時32分
- 役立ち度 1
-
人生の雨宿りを優しく描くも、脚色不良
本作の原作は、浅田次郎の40ページほどの短編「銀色の雨」。家出した高校生を中心に、心に傷を負ってい...
- Kurosawapapa さん
- 2010年2月16日 8時30分
- 役立ち度 28
-
破綻した脚本と陳腐な演出
大きい部分・小さい部分ひっくるめて脚本が破綻し、演出も陳腐なので、せっかくのドラマもすべてが嘘に...
- nekodamashisantaro さん
- 2010年1月17日 0時10分
- 役立ち度 6
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.40 点 / 60件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?