作品レビュー(182件)
- shi********
4.0点
本当に愛せる人を見つけるのは難しいんだろうな…。 お互いが自我を出し過ぎたり、お互いが我慢し過ぎたり…。 自然に寄り添えたり、自然に何気ないことで笑えたり、楽しめたり出来る人が一番いいんだろうね。 お互いが優しい気持ちでいられたら、全てが良くなるように思う。 年齢や社会的地位、性別なんかは二の次じゃないと、本当の愛、理想の相手は見つからないのかも…。 良い人生には良いパートナーが必要。 一番大切なことなんだろうね。
- kjk********
5.0点
世間体ばかりの家族、でも誰かの為に役に立ちたいと思う「優しさ、思いやり」のある作品で、青年の一途にラストシーンも心がほっこり幸せな気持ちになりました
- aki
4.0点
私も17下の彼がいたことが2回もあるので、アメリカでも普通はありえない恋愛なんだと知って悲しくなりました… 恋愛に、年の差は関係ないとは思いますが、世間体ではありえないんですよね。。
- N
4.0点
最初の30分ほどは退屈な映画になっていくような雰囲気が少しあり不安でした。 …が、途中から素敵なストーリーに。 タイトル通りの理想の彼氏でした。
- aya********
4.0点
年上の女性の良さ、年下の男性の良さが共感できる! キャサリンがセクシーで好きにならない男なんていないな。 一般人でこんな美人いるのか 笑
- まー
3.0点
バツイチ子持ちシングルマザーの奮闘記。 母業と仕事に振り回される毎日に、 一回り以上の年下の気になる男性が現れて… まぁ、何というか、その恋人も草食系だったり、 やりたい事が見つからなかったり、 女性の自立もテーマだったり、 イマドキな事象や要素が盛りだくさんでした。 前半はちょっと退屈、後半は出来すぎな話なのですが、 純粋な恋愛を描いているので許せる範囲。 ラストも気持ち良いから、スッキリするかな? 同じような境遇にある女性なら超共感するでしょう。 半面、男性には… あと年齢制限がかかっていますが、 そんな激しいシーンはなかったです。 子供が下品な台詞を言うのが引っかかってるのかも? でも、その子役の可愛いこと! 恋愛や結婚に前向きになれそうな映画でした。
- nat********
4.0点
ネタバレよかった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - que********
2.0点
ネタバレ歳の差恋愛映画の王道
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yuu********
3.0点
理想の彼氏というタイトルから、どんな映画なのか? と思ったが年下男性とのラブコメディ。 年齢の差が生み出す男女の葛藤が描かれていて楽しめました。 子どもたちも、ませていてかわいかったです。 キャサリン・ゼタ=ジョーンズの映画は初めて観ましたが 犬顔で美人ですね! 同じような境遇の人が見たら、結構ぐっとくる映画かも。
- han********
5.0点
年下の彼氏がいた人なら凄くのめり込める話は私しは2回見てるけど、大泣き!
- momo2004
5.0点
最初は下ネタ多いし、ただの下らないラブコメかと思ったけど、最後はジ~ンとする部分もあり。 いきなり養子をもらってたり、ちょっと都合いいなと思うシーンもあったけど、そんなに奇想天外な展開ではなかったので素直に感情移入できた。 旦那は11歳下で、出会ったのが自分38で相手が27歳だったから、主人公の気持ちも分かる部分もあり…。でも周りで10歳下の旦那がいる人が自分含めて4人。年齢を気にしない男性が増えてきたなーと思います。 映画でも言ってたように、40過ぎでも子供っぽい人は子供。男性は(女性も?)年齢ではないんですよね~。 なのでこの2人の15歳差、ありかな~と。 なかなか良作だと思います。
- しおびしきゅう
3.0点
女性センターって、日本にもあるのかな?アメリカでは一般的なのかな? 理想の彼氏だった夫が浮気をしていたのを知り、離婚して子連れで自立を目指す主人公。今度こそ理想の彼氏を? キャサリン・ゼタ=ジョーンズが、熟女になっても魅力的。 映画って素晴らしい!そいつぁよかった!
- vnm********
4.0点
実際はこうはならないから、これはある種のお伽噺かな....40女にこんなにずっと夢中になってくれるのかな、こんな若くてピチピチのイケメンが。 シングルマザーの妄想映画だよね 純愛だから妙に感動しちゃったけど。 最後に彼の親が彼女達と食事一緒にしましょうって乗り気になってたのはちょっと不自然かな....あの外人の孤児を受け入れてたとこも.... そんな家風じゃない感じだったよね? でも後味の良い映画だった
- jag********
4.0点
ネタバレアラフォーの責任
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 美月
3.0点
アラフォーの女の人が25歳の男性に恋する話。 特に奇想天外なストーリー性はないけれど、普通に良いラブストーリー映画。 少し下品で下ネタの会話が多い。 コメディ寄りと行った感じで、 キュンキュンはあまりしないかな
- con********
4.0点
若い時は皆、純朴でいい人くんだったのに、いつの間にか社会的地位とか責任がある役職について長いこと経つと、上から目線になっちゃうんだよな。 心は純朴で体型はおじさんでも駄目だし難しいね。タイトルはリバウンドだからね。男性側も一応リバウンドしてるのが良いね。
- レモンミント
3.0点
なかなか子持ちのおばちゃんにこんなイケメンは来てくれないよね。 2人の子供が可愛かった。 AmazonPrimeによる視聴
- tet********
5.0点
女性が自立するのにあたりぶち当たる壁、特にサンディは子持ち。ある程度生きてくると何が自分に必要で必要でないかがわかる。 本物とそうでないものもわかってくる。 それをわかった上で何を選ぶか。 自分にどう作用して、人生を豊かにするのか。 女性には、励まされる映画だと思います。 浮気されても泣き寝入りしない、仕事を40歳にして始める、ジムで鍛えて、憎まれ口言われても子育てをして、はっきり言って頑張ってる!! そんな女性に何が必要なのか? マイナスに目を向ければもしかしたら不安で仕方ないことも、それ以上に本当に必要なものがある。選ぶのは自分!! 以前観たのは20代半ばで。 二人が何に惹かれるのかわからなかった。 というか、理屈では分かるけど入って来なかった。 今34歳になって、なるほどな、サンディの気持ちもアランの気持ちもようやく俯瞰して観れるようになった。
- mam********
5.0点
ネタバレ素敵な恋愛のお話
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hyo********
5.0点
なんだか、なんでもない展開にそこそこストーリーに、大人のジョーク入りのラブコメ風なんだけど、、最後だけ素敵すぎて勝手に涙が出た。男女ってこんな形の愛しかたもいいねと。