ラグビーを通して黒人と白人の心が一つに
- tok***** さん
- 2020年11月23日 11時13分
- 閲覧数 157
- 役立ち度 0
- 総合評価
ラグビーを通して黒人と白人の心を一つにし、ワールドカップで優勝するという漫画のような本当の話。南アを描いた作品として1970年代のアパルトヘイトに基づいた「遠い夜明け」と本作を見た。「遠い夜明け」のスティーヴ・ビコは1977年に殺されている。一方、マンデラは、1964年に投獄され、27年間獄中生活をしている。ビコは殺され、マンデラは生かされ、後に大統領になる。この二人に接点はあったのだろうか、定かではないが、同じ時代を生きた二人に感動する。
詳細評価
イメージワード
- 勇敢
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?