スパイである前にひとりの女!
- cobc_q(雷武怒阿) さん
- 2020年9月22日 17時01分
- 閲覧数 880
- 役立ち度 1
- 総合評価
『午後のロードショー』で鑑賞!
少なくとも3回以上は観ている!
今まで、正直言って、内容がややこしくて、よくわからなくて、レビューが書けなかった!
今回、最初から最後まで、しっかり観て、やっと理解できたので、レビューを書く!
冒頭、北朝鮮に潜入した女スパイ、アンジェリーナ・ジョリーのソルトが、拷問を受けている!
スパイじゃないと言い張るソルト!
普通なら、これで殺されて終わる?
が、アメリカが動き、捕虜交換という形で、救出される!
CIAではない、民間人の、クモの研究の世界的権威であるマイクが助けたのだった!
2年後、ソルトはマイクと結婚していた!
結婚記念日に、仕事を終えて帰路につこうとしたところに、ロシアからの亡命者オルロフが出頭する!
オルロフが言うには、イヴリン・ソルトは、Xデーの結構の為にアメリカに潜入しているロシアの二重スパイ!!
ホントに?ウソ!?
真偽がわからないまま、ソルトは逃走する!
この一連のシーンが面白い!
そのへんにある洗剤?とかを混ぜ合わせ、消火器とテーブルの脚で武器を作ったり!
高速道路を走るトラックの上から、別のトラックに飛び乗ったり!
アンジェリーナ・ジョリーというと、トゥームレイダーシリーズで凄いアクションを見せてくれたが、それに負けないくらい、超人的アクション!
ソルトは、二重スパイでなければ何故逃げたのか?
ロシアのスパイが何故ロシア大統領を暗殺するのか?
オルロフが言った、アメリカに潜入しているロシアのスパイはいったい何人いるのか?
次から次へと疑問が湧き、解決されたかと思ったら、また違っていたり!
二転三転と目まぐるしく変わる登場人物達!
1回目で理解するのは無理なんじゃない?!
でも、面白い!
映画って素晴らしい!
そいつぁよかった!
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- 悲しい
- 知的
- 切ない
- かっこいい