あらすじ・解説
平凡な小学校3年生・高町なのはは、異世界から来た少年ユーノとの出会いによって魔法の力が開花。さらには、世界中に散らばってしまい、さまざまな危険を引き起こす可能性があるという異世界の遺産ジュエルシードをめぐる戦いに身を投じ、少女魔道師フェイトと戦うことになるが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(64件)
- cra********
5.0点
TV版一期のリメイクとなる劇場版の第一弾。TV版を既に視聴している方にはより深く掘り下げた内容を提供し、リメイクなのに初見と同じくとても新鮮味があります。もちろん迫力のバトルシーンはここでも健在、スピード感のあるドッグファイトは圧巻の一言に尽きます。劇場版と言うことで作画のクオリティも高水準を維持しており(一部息継ぎしているカットが見受けられますが)安心して視聴できます、レイアウトも秀逸で新鮮味のあるカットが多く、演出の良さが伺えます。 公開から既に8年以上経ちましたが、脚本、レイアウト、作画レベルなど、今なお色褪せることない傑作です。 草川さん、お見事。
- sir********
5.0点
4DXを体感、映像と座席の動きが絶妙でリアリティを感じました。やはり最後は泣けますね
- rrr********
3.0点
キャラクターが全員同じ顔で男の子も女の子見たい。フェイトのソックスのテカりにちょっともうひいてしまいました…。オカンがどうみてもつよきすの椰子なごみだったのはエロゲ派生のアニメだからか。 敵キャラも単なるケロベロスまがいとか有り勝ちだし必殺技を使うところでの印象に残るセリフも無い。ダサかっこいい要素が全然なくて終始かっこつけのノリなのも眠たい。小学三年生の過激な変身シーンのみがウリにしか私には魅力が見いだせなかった。いやー小学生とか絶対レンタルで借りても全部制覇したいとかならないでしょうこれ。 展開もバトルばかりだしラスボス戦の繰り返しを見せられた気分。後半はアッと驚く展開があったのですが回想シーンやら微妙な戦闘シーンで山場さえもなかったですね。もはや映画ではなくファン向けの作品としかいえない。
- rei********
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - min********
4.0点
序盤の部分がくどいというかなんというか 中盤以降に盛り上がってくるので序盤は我慢してでも見ていただきたい 個人的には 高町なのはとフェイトテスタロッサのお互いに名前呼び合うシーンは ほぼ毎回ないてる
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。