おバカなのはタイトルだけ
- ewa***** さん
- 2011年1月23日 21時11分
- 閲覧数 544
- 役立ち度 6
- 総合評価
最初は子どもができたからって、ビンラディンを探し(捕まえに)に行くと言うめちゃくちゃさにどうなることかと。
中東の国々を回り現地の人々とふれ合い、そこでイスラムの若者たちの現実と未来を目の当たりにするスパーロックを通して、ビンラディンを探し出す事なんかよりも大切な、何かに気づくことができるはず。
劇中でのイスラムの人々のこのセリフがとても気になった。
「経済と未来に希望を持てない若者がテロリストになってしまう」
果たして、イスラム圏だけの話なのだろうか。
今の日本はどうだろうか?
始まりはアホっぽいけど、物語の着地点は納得できるものだった。
これぞ、筋書きのないドキュメンタリーの醍醐味なのかも。
詳細評価
イメージワード
- 不気味
- 恐怖
- 勇敢
- 知的
このレビューは役に立ちましたか?