役作りが無理やりでした
- kyon2630 さん
- 2019年4月25日 3時33分
- 閲覧数 1504
- 役立ち度 0
- 総合評価
東京の大学に進み、アメリカで仕事をすることが夢の高校生の紗枝(新垣結衣)と漁師として父親の跡を継ぐため、水産高校に通う康平(生田斗真)は出会い、恋に落ちる。が、紗枝が上京し、自分の夢を叶えるべく遠距離恋愛をしているうちに2人は別れることに。2人が出会ってから、10年の月日が流れていく。
最近注目している生田斗真くんとまだ演技を観たことがない新垣結衣ちゃんの演技を観に行きました。
斗真くんの恋に一途で悩める姿はとてもよく、気持ちも伝わってきた。紗枝のお母さん役、薬師丸ひろ子は物語を要所要所で取りまとめていて作品に暖かみや元気を与えてくれ、とても重要で。というのもそれなりに役者がそろっているのに、いまいち物語に引っ張り込 む力が弱くて。キャラクターをしっかりと作り、描ききっていないというか。そして、結衣ちゃんの演技はそれほどでもなく(><;)斗真くんほどは一生懸命さや切羽詰まった感じなどが伝わってこなくて(・・;)
10年という月日の流れを描く間のいろいろなエピソードも取って付けたような話がいくつもあり、自然な流れを感じることができなかった。はじめの出会いから高校卒業までのつきあいはそれなりに見せているのだけれど、遠距離恋愛になってからの話の作りが雑というか、ぶつ切りすぎて話が流れていかなかった。
肝心なハナミズキのエピソードもそこまで踏み込んでいなくてメインの話ともそれほど絡みがなくて拍子抜けした(・_・;) 10/08/25
詳細評価
イメージワード
- かわいい
このレビューは役に立ちましたか?