作品レビュー(23件)
- mih********
4.0点
ネタバレ全作通して一貫した母親不在の物語
このレビューにはネタバレが含まれています。 - set********
2.0点
サラが無理のある流れで投獄され、マイケルが「脱獄させる」とキメ顔で言うシーンで吹き出した。女囚人は滑稽なネタキャラばかりで、全力で笑わせようとしている。 マイケルはこじつけのために面白い死に方をしたが、ゴム手袋があれば死ななかった。最後はお涙頂戴の定番ビデオレター。 病気で痩せるはずのマイケルは、むしろ太っていた。 スクレの髪は、ちゃんと薄くなっていたのに。 きっとマイケルは、サラが懲役3日でも「脱獄させる」と言うだろう。 やはり打ち切りやストライキの影響は大きい。
- ej2********
3.0点
ネタバレ色々もったいない。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bla********
5.0点
春休みということで一気にプリズン・ブレイクを観ました。 まぁ、映画ではないのですが一応あったのでレビューしますね^^ プリズン・ブレイクのファイナルシーズンの最後でマイケルが何の理由も明かされずに死んでしまっていてドラマのほうは終わりました。 その死んだ理由が明らかになるのが本作です。 ドラマに引き続いて面白かったのですが、やっぱりシーズン1に比べるといまいちかなぁ。 ドラマのほうもシーズン1は最高でした。 プリズン・ブレイクを全部見ている人は観たほうがいい作品です。 それから、プリズンブレイク観てない人は観たほうがいいと思いますよ^^ それにしてもマホーンはいい味出してるなぁ。
- kos********
5.0点
兄貴思い,仲間思いの良いやつ+カッコ良い,IQが高すぎ頭が良すぎる♪ 脱獄というハラハラ感がたまらない作品! 先の先まで読むドラマはなかなかないと思います!かなり作品として仕上がりが高い!!是非一度見て頂いたら虜になること間違いない!!!
- buf********
5.0点
ファイナル・ブレイクの出来云々よりも、このドラマに出会えたことに感謝します。私にとって今まででイチバン面白いテレビドラマ。 シーズン3はちょっとネタ切れというか雑な感じになりましたけど、シーズン2までは本当に最高でした。 スリリングで巧妙なストーリーは勿論ですが、俳優陣が良かったですね。 ウェントワース・ミラーは(太るまでは)クールでかっこいいし、ドミニク・パーセルの男臭さに惚れました。 良い奴・アマウリー・ノラスコ、嫌な奴・ウェイド・ウィリアムズも良い味出してるし、ピーター・ストーメア、ミューズ・ワトソン、ステイシー・キーチ、ポール・アデルスタイン・・・。 そして何より素晴らしかったのはロバート・ネッパーとウィリアム・フィクナー。 ロバート・ネッパーの神懸った演技には魅了されました。役柄とは違い、実際のネッパーは紳士であるのも良いですね。優しい感じの役も観てみたいです。 フィクナーは最も好きな俳優の一人となりました。 私生活ボロボロで悲哀に満ち満ちた中にもカッコ良さを感じさせられます。 正直言ってシーズン4はマホーンばかり観てました。 この2人の名優に出会えただけでも最高のドラマです。 出演者のこれからの活躍に期待したいです。 *評価はドラマ全体に対してです。
- ash********
5.0点
アメドラはダラダラと長くて飽きる。 …間違ってました。 生涯1位のドラマになると思う。 ドキドキもハラハラも感動も悲しみも愛も…たくさん詰まった素晴らしいドラマのラストを飾る映画ならば、観ない訳にはいかない。 寂しいけど、これ以上の続編を作らない(作れない)為にも、終わりはこれで良かったと思う。
- iba********
4.0点
ネタバレなーるほど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - HUGE0904
4.0点
脱獄というキーワードに惹かれ、DVDを見ました。 緊張感ただようストーリー展開に、引き込まれました。 ただ、海外ドラマで見られる『シーズン○○』。 本当に無駄だと思います。 プリズン・ブレイクも途中から話を引き伸ばそうという 製作者側のエゴばかり気になって集中できませんでした。 なんとかなりませんかね。
- kei********
4.0点
「プリズン・ブレイク」はシーズン2までが最高に面白かったです。 シーズン3以降もつまらない訳ではなかったので、最後まで見ました。 この作品は時系列で並べるとファイナルシーズンの最終話の終盤に挿入されます。 ラストシーンに至るまでの空白の期間にあった1つの事件が描かれていました。 シーズン3で?脱獄?という原点に戻ったように、今回もテーマは?脱獄?になっています。 ストーリーは個人的にはシーズン3やファイナルシーズンよりも楽しめました。 90分という限られた時間なので、ダラダラせずテンポが良かったのも1つの要因かもしれません。 この作品を観ると、ラストシーンの真実が分かります。 私が想像していた経緯とは若干違っていました。 登場人物もマイケルやバローズ、サラ、スクレ、マホーンはもちろんのこと、視聴者に愛された悪役やファイナルシーズンの途中で負傷退場した人まで出演しています。 髪が伸びていたスクレの生え際が少し気になりました。 また、新しい個性的な人物たちも登場します。 「プリズン・ブレイク」が好きであれば、同窓会のような感じで観てはいかかでしょうか。 ちなみに全くの初心者の方が観たら、人物関係や背景が分からずに楽しめないと思われます。
- swo*********
5.0点
とうとう終わってしまった。 俺が新作レンタルしてまで見てたのは、「24」と、 「プリズンブレイク」だけだったのに・・・ まぁ確かに後半グダグダ感はあったけど、 こんなに中毒性の高くてスケールのでかい脱獄ドラマは、 他に知らんし。 職場でも結構このドラマの話で盛り上がれたし。 結末は、俺好みではなかったけど、まぁ、普通に感動した。 自由を求めて戦い続けたプリズンブレイカー達。 マイケル、リンク、スクレ、ティーバッグ、マホーン、 トゥイーナー、アブルッチ、シーノート、ヘイワイヤー、 ウエストモアランド、べリック、サラ、グレッチェン…etc 長い間ありがと~! いつの日かスクリーンで会えることを楽しみに待ってるよ もし見てない人は、 シーズン1から順番にDVD50枚借りに行くのか、 こんなに面白いドラマを一生見ないで過ごすのか、は・・・・ 自由だぁぁ(←古っ) さて、旧作1週間レンタルの「LOSTシーズン4」でも借りに行くか…
- n_f********
4.0点
完結編ということで、ファンのために作られたような作品。 この『ファイナル・ブレイク』を 観る前に必ず、ドラマ版を全部観る事がオススメです。 というか、ドラマのネタバレをしちゃっているのでご注意を。 飽きたからといって、ドラマの途中で観てしまうと 『何でこの人ここに?』とか 『誰これ?』的な事が起こってしまいます。 ついに『プリズン・ブレイク』が完結。 犠牲が多すぎて、どう終わっても何か幸せに なりきれないだろうな……とも思っていましたが、 これも、完璧なハッピーエンドというわけにはいきません。 【最後の脱獄】ということで、今回はサラが捕まってしまいます。 女子刑務所なので、シーズン1のように自分も中に入って 一緒に出る事はできないという初の状況。 この厄介な状況で、マイケルは外側から作戦を立てます。 仲間達だけでなく、敵対するもの達も利用していて、 テレビシリーズ同様に驚きの展開です。 短いながら、作戦を妨げるものも多々あり、最後までドキドキです。 でも爽快感は薄めかも…。 長い逃亡生活で、普通の幸せを送ってこれなかったマイケルとサラ。 過去にも、折り紙や暗号ばかりで 言葉でなかなか思いを伝えられなかったり。 暗号なしで、マイケルがサラに自分の思いを告げられた…という部分が 切なくて感動しました。 オープニングやエンディングの音楽はありますが、 あのCMに行く音楽は聴けません! 寂しい気持ちも多々ありつつ、終わってよかった気持ちもあります。 今までありがとう!! 微笑むマイケル……かっこ良すぎる!! **** 全部観終わった人は、 公式HPにある『仰げば尊し』バージョンのCM(ロングバージョン) を観て振り返ってみてはいかがでしょうか。 『掘って掘って掘りまくった穴ぁ!』(←ティーバッグ) 『穴!』(←みんな) って…ww ふざけ具合がツボ。
- pan********
2.0点
ネタバレマイケルの人生とは...
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mal********
3.0点
みなさん御承知のように、本作は厳密には映画ではなくテレビ・ドラマです。 他にも「刑事コロンボ」といったドラマもヤフー映画に登録&紹介されてレビューも投稿可能ですし、私も海外ドラマはよく観ていて「プリズン・ブレイク」もあえて吹き替え版で全シーズン付き合った人間なのでレビューを書かせてもらいます。 最終シーズン、なんとか逃亡&追跡劇を終えたこのドラマなのに、主役のマイケルがいつの間にか亡くなってジ・エンド。この終わり方に?いったい何があったんや?と関西弁で疑問視する人もいたかは知りませんが、空白の出来事があったことは事実というか、もう一発だけ花火を打ち上げるという意味も含め、こうしてというかやっと「プリズン・ブレイク」は完結を迎えたのでした。 全然このドラマを観ていない人で、本作を観る人はまずいないと思いますが、マイケル発案の計画の天才ぶりはシーズンを追うごとに?あんた、こりゃあやっつけ仕事でんがな?みたいなことになり、衝撃的だったマイケルの全身タトゥーの意味も消滅しますから、シーズン1だけは観た方がいいと思いますよ。
- nyb********
5.0点
ついに終わってしまった。 かなり気に入ってたドラマなのに、、 こんなに質の高いドラマは 日本では100%作れないでしょうね。(予算や話数関係なく) できればこのドラマの魅力を全て書きたいのですが 2000文字では書ききれません(笑) ストーリーは ファイナルシーズン最終話のラストから4年前、、 正当防衛にも関わらずマイケルの母親殺しの罪で 捕まってしまったサラを救うために再びマイケルたちの戦いが始まる!!! 個性的な新キャラも登場し 90分という時間の中でテンポよく物語が進み 将軍、Tバッグ、スクレ、マホーンなど いつものメンバーもしっかり話に絡んできます。 ラストシーンは泣いちゃいました。 長い間ありがとう、プリズンブレイク!!! ちなみにシリーズを好きな順番に並べると 4→ファイナル→1→2→3です。
- ktm********
5.0点
ミーハーが観るもんでしょ!と思っていました。(失礼m(__)m) プリズンブレイクもその一つで、まず、全巻本数が多過ぎてレンタルするのがめんどくさそう、、とすら思ってました。 が、試しに1巻借りて観たところ、、 はい、恐れ入りましたm(__)m!! 今日まで、毎日2本は借りて、ついにファイナルブレイクまで見終わりました! こんなに人生でドラマにハマったことはないし、これからもプリズンブレイク以上にハマるドラマなんてあるのか?とさえ思います。夢にマイケルとサラが出てくる始末(笑) 本当にこの作品に出会えてよかった!! 単なるハラハラ脱獄話でなく、それ以上に得ることが多かった作品です。文章には言い表せないくらいのものを、、。 プリズンブレイク、本当にありがとう。
- exp********
5.0点
5年もの時を経て、念願の逃亡生活に終止符を打ったファイナルシーズン。 ところが、感動のラストの裏ではとんでもない衝撃の事態が巻き起こっていた・・・。 もう少し緩い感じのストーリーを想像していた私は、今回も見事に意表を突かれてしまいました。 終末を迎えたはずの物語に後付けで続編や番外編が公開され、それが意外と微妙な結果に終わり、作品そのものの価値を下げてしまうパターンはよくある。 しかし、本作は最後の最後まで『プリズン・ブレイク』らしさを貫き通し、一切のクオリティを落とすことのない素晴らしい作品に仕上がっている。 また、メインキャラクターたちそれぞれの特徴と特性を最大限に活かした脚本・演出は見事だった。 常にお互いを信頼し続け、勇気と信念を持ち、愛する者のために決して逃げることなく戦い続けた"マイケル"と"リンカーン"。 そして幾度とない拷問や精神的苦痛を味わいながらも、病に侵されたマイケルを支え、愛し続けた"サラ"。 決して仲間を見捨てることなく、仲間を尊敬し、常に仲間の側で勇敢に行動してくれた"スクレ"。 いつしか仲間意識が芽生え、怪しげな行動をとりながらも、なんだかんだ味方でいてくれた頼りになる元FBI捜査官の"マホーン"。 裏切りが常に裏目に転じ、必ず痛い目にあう憎めない悪党の"ティーバッグ"は結局、最後の最後までティーバッグらしかった。(笑) "自由"に生きていられることがどんなに素晴らしく幸せなことなのかを改めて痛感させられたような作品でした。 本作を観終わったあと、シーズン?からのあらゆるシーンが走馬灯のように甦ってきた。 今思い返してみると懐かしい・・・ 当時はまさかこんな結末を迎えるなんて思ってもいなかった。 この作品に出会えて本当に良かったと思う。 そしてこの先、このような作品と出会えることは二度とないだろう。 ファイナルシーズンまで観た方はもちろん、途中まで観て中途半端で終わってしまっている方やこれから観ようか悩んでいる方にも絶対に観てほしい作品です!
- cut********
5.0点
ネタバレマイケルの口から…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - dig********
1.0点
ネタバレファイナル
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hcat
3.0点
ファイナルシーズンで最後余韻にひたりながら終わったのに、また時間をさかのぼって蒸し返すようで・・・私的にはいらなかったかなと思います。 しかも一話に色々無理やりつめ過ぎた感があり、展開も強引気味で薄くなってる気がしました。 今までが何話にもかけて引っ張っての展開だっただけに余計そう感じたかもしれません。 より真相が知りたかった人にはいいかもしれませんが、 ファイナルシーズンのショッキングながらもなんとなく心地よい終わり方ですべて終わっといたがいいように思いました。