作品レビュー(11件)
- 森田 拓実
3.0点
ネタバレ悪くないげと良くもない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ter********
3.0点
よくある人質映画の内容でした。特別目新しさはなかったです。 それに、海兵隊員の主人公には魅力なかったです。 こういう悪者から人質を助けるアクション映画は、シュワちゃんやジェイソン・ステイサムみたいな個性のある俳優にやって欲しいなと思いました。
- nisan
1.0点
くそ面白くなかった。
- lov********
2.0点
ネタバレん?って思うところが多々あり。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しおびしきゅう
3.0点
肉弾突撃!!妻を含む数十人の人質を取ってテロリストが立て籠ったリゾート施設に海兵隊がたった一人で独断で突撃します!!? まあ、周りは敵なのか味方なのか、いい人なのか悪い人なのか、わからない人ばかり?でも一人で大丈夫? それは見てのお楽しみ(笑) 映画って素晴らしい!そいつぁよかった!
- a24********
4.0点
ネタバレ海兵隊礼賛映画への転身
このレビューにはネタバレが含まれています。 - エメット・ブラウン
2.0点
という映画です。 元々自然豊かなアジア某国に高級リゾートを建設して事に対してのテロ集団が高級リゾートを占拠し人質をとって立てこもる。 それに対してたまたまバケーションをそこで過ごしていた海兵隊の主人公が人質奪還の為に戦います。 まぁ可もなく不可もなくといった所です。 21世紀の今はCGの技術も進歩しているし、機材も優れている。 そんな中で「これは面白い」という映画を作るのはやはり演出だったりストーリーだったり監督の腕前もそうだろうし、センスモあるだろうし、映画への情熱も当たり前だろう 難しいね!!
- あちゃちゃ
4.0点
プロレスのWWEが製作しているので、お金はあります。 主演のテッド・デビアスはレスラーらしい。 中身はランボー2の焼き直しみたいなアクション映画ですが、 お金があるので結構見応えある映像に仕上がってます。 ストーリーは推して知るべし。 100円レンタル前提で星4つとしました。 脳みそ空っぽにして見るべき作品なので、 特に誉めるところがないからといって星2つはかわいそうです・・・ 長さも1時間40分と丁度良い長さ。 せっかくレスラーを使うんだから、 肉弾戦でプロレス技を繰り出して欲しかったかな。 リアリティはなくなりますけど、ファンは喜んだのではないでしょうか。
- jig********
2.0点
1作目が好評だった模様で、 2作目も作っちゃいました、別キャストでってことでしょうか。 1作目の邦題は冒険してみましたが、 2作目もできちゃったので1作目に合わせないといかんな~ と思ったかどうかは不明ですが、 1作目が”肉弾凶器”で本作は”肉弾突撃”て・・ なにやら無理矢理感漂いますが、 3作目が出来たら”肉弾・・”なんでしょな? 主演の海兵隊員が妻とバカンス中に テロリストに襲われ妻やその他もろもろ囚われの身となります。 どこか「ダイ・ハード」の設定に似てますが、 まぁナカトミビルじゃないから別物ですねってことで 主演の男の活躍を素直に楽しむのがよさげです。 主演のおっさんが海兵隊員なのはいいのですが、 人質救出作戦に勝手にでしゃばってしまうとは何事。 国際問題に発展しないのか?妻が捕まってる男の身を案じれば いたしかたなし、よし撃ってみろ! おいおい・・。 ま、展開は若干違いますが 俺に撃たせてくれとか言って勝手にスナイパーかって出て 救出作戦に参加しちゃうとかさすがとしか言いようがありません。 特殊部隊だか傭兵さんに任せとけばいいものを・・ そんな無謀なあなたが好き♪という人には彼かっこい~となるかも。 1作目の主人公はとにもかくにも 頑丈な肉体であっと驚くアクションが目を楽しませてくれましたが、 こちらは銃で撃ちまくり、格闘アクションもありーのと、 意外と普通のアクションですねという印象。 この作品、肉体派俳優の登竜門として 今後もシリーズ化してみたら新人発掘趣味な方々にはうけるかも。 とにもかくにもアクション!アクション! 三度の飯よりアクションだー!という人には 食後のおやつ程度に食するのが妥当な作品かなと思います。
- koko
2.0点
なんの捻りも無くアクションも退屈で眠たくなってしまった…。 ラストの敵方ボスとのタイマンは笑えるレベル。何してんだお前達!と突っ込みたくなる。 内容は思いっきりB級の割に意外と映像がかっこいい。
- ipf********
2.0点
これってピーター アーツ版のダイハードですか?(主人公がなんとなくアーツに似てるから) 内容はダイハードのパクリかっていうくらいでガッカリでした。